
2022.07.27
ズッキーニ
6~8月
姿はきゅうりに似ていますが、じつはかぼちゃの仲間。主な栄養素は、βカロテン、ビタミンC、カリウムなど。緑色のもののほかに、黄色いものや、黒っぽいものなど、いくつか種類がありますが、味わい、栄養素ともに大きな違いはありません。水分が多く淡泊な味わいなので、うまみや香りの強い食材によく合います。ラタトゥイユなどの煮込み料理やグリルなど、火を通す料理でよく使われてきましたが、最近ではそのみずみずしさや食感のよさから、生で食べるレシピも人気です。
くせのないズッキーニに、チーズのコクがよくあいます。
いっしょに加熱調理すると、豚肉のうまみや脂がズッキーニにうつって美味。
にんにくの香りとパンチが、シンプルなズッキーニと好意相性。
簡単でおしゃれなオレンジページの人気レシピ。さくりと歯切れのよい生のズッキーニに、しらすのうまみとチーズのコクが◎。
『ズッキーニとしらすのカルパッチョ』レシピはこちら>>
薄切りにしたズッキーニの食感が◎。豚肉のうまみがしみ出したしょうが風味の煮汁がよくからんで美味。
『豚肉とズッキーニの炒め煮』レシピはこちら>>
卵、チーズ、バター、にんにくのコクのあるソースがパスタにからんでたまらないおいしさ。ズッキーニの食感がよいアクセントに。
『ズッキーニのチーズペンネ』レシピはこちら>>
記事検索
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』