
2025.01.25
おはぎ、とち餅などの和菓子がどれもおいしく、私自身が京都を訪れるといつも立ち寄るのが和菓子店、「白(HAKU)」です。
昨年の3月に伺ったときは和菓子に加えて季節のお弁当もあり、「芽吹き寿し」というお弁当を買いました。新幹線で食べたのですがとてもおいしくて、ほっこりとしました。
そんな白で私がお土産に買うことが多いのが『おみき』というお菓子。
小さな包み紙を開くと、なんともかわいらしい丸いお菓子が入っています。
こちらは「州浜」という和菓子で、通常はきな粉などの豆の粉に、砂糖や水あめを練り上げるものなのですが、白の『おみき』には酒かすが入っているのが特徴。
酒かすは、丹後産のお米「イセヒカリ」からつくったお酒の酒かすを使っているので、風味豊かです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
次回は2月22日更新の予定です。
また次回も楽しみにしていただけたらと思います。
榎本美沙
料理家・発酵マイスター。発酵食品、旬の野菜を使ったシンプルなレシピが好評で、テレビ、雑誌や書籍へのレシピ提供、イベント出演などを行う。オンライン教室「榎本美沙の料理教室」主宰。 YouTubeチャンネル「榎本美沙の季節料理」、 Instagram(@misa_enomoto)も人気。最新刊『毎日の発酵食材レシピ手帖』(Gakken)が好評発売中。その他の著書に『ゆる発酵』(小社)、『二十四節気の心地よい料理と暮らし』(グラフィック社)、『発酵あんことおやつ』(主婦と生活社)など著書多数。
最新刊『毎日の発酵食材レシピ手帖』(Gakken)が好評発売中!
写真・文/榎本美沙
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」