
真野恵里菜です!
独身時代は料理が本当に苦手で、「あまりやりたくないなぁ」と思っていた私が、サッカー選手である夫との出会いを機に「少しでも自分にできるサポートをしたい!」という気持ちを抱き、今では毎日料理に奮闘する日々を送っています。
そんなわが家の食事風景やスペインのおいしい食べ物などを、写真とともにお届けする連載です!
前回のお話
【真野恵里菜さん】日本×スペイン! 「イベリコ豚の塩こうじ漬け焼き」を作りました【一時帰国レポートあり】
第6回! ということはこの連載が始まって半年が過ぎました。
毎月こうして原稿を書いていると
「半年ってこんなにあっという間に過ぎていくものだったっけ?」とびっくりします。
今回は外食編!
この連載のタイトルは「ふたりごはん日記」in Spainですが、今回は夫のシーズンオフで帰国し、日本国内を旅行したときに食べたものを紹介したいと思ってます。
というわけで、
特別バージョンの「夏休み旅行編」と題して書いていこうと思います!
今年の夏のふたり旅行は草津に決定!
この夏、2泊3日で草津に行ってきました。
なんと、人生で初めての草津です!
「温泉行きたいね~」「温泉街で食べ歩きとかいいね。」という会話から、夫が、
「草津とかどう?」
と提案してくれたので、即決!
旅行当日はコーヒーをお供に、私の好きな音楽をかけながらのんびりと草津へドライブしました。
ガーリックソースがお気に入り! 軽井沢「IZUTSUYA」の絶品ハンバーグ
途中、軽井沢に寄ってお昼ごはんを食べると決めていたので、まずは旧軽井沢銀座商店街へ。
そんなに下調べをしていなかったので、商店街を歩きながらランチのお店を探しました。
おそば屋さんやイタリアンなど、気になるお店がいくつかあったけど、マップを見ていたら
「ハンバーグ専門店」という文字がパッと目に入ってきて、ふたりとも一気にハンバーグの口に!
というわけで、ハンバーグの名店
「IZUTSUYA」さんへ。

私たちが食べたのは
「和牛ミディアムハンバーグ 260g」!
とってもジューシーで、牛肉のうまみがたまらない……!
一人一人ソースを選べるので、それぞれガーリックソースとおろしポン酢を選んでシェアしました。
私のお気に入りはガーリックソース♪
しっかり食べておなかが満たされたので、いよいよ目的地の草津へ。
夫婦ふたりで草津を食べ歩き♪
草津で食べたものはこちら!

ちょっと小腹がすいたので寺子屋本舗の「のり煎餅」をおやつに。

湯畑のまわりをお散歩していたら、とってもいいにおいが……。
夕食前にもかかわらず、誘惑に負けて食べた焼きとりのねぎま。

事前にリサーチしていてここは絶対行きたいと思っていた、足湯カフェの抹茶ラテ。
足湯しながらお茶を飲んでのんびりまったりする時間が最高でした。
絶品まいたけ天に感動! 草津のおそば

そして、ずっと食べたかったおそば!
散策途中に見つけたお店で、まいたけの天ぷらとおそばをいただきました。
このまいたけ天が、箸が止まらなくなるほどおいしかった……!
天つゆにつけて食べるのもいいのですが、お塩をちょっとつけて食べるとまいたけの風味をさらに感じることができておいしさが増しました!

スペインではまいたけを見かけたことがないので、久しぶりに食べることができてうれしかったです。
どうやら草津はまいたけの天ぷらが有名らしいので、みなさんも草津に訪れたときは絶対にまいたけ天を食べてほしい!
写真だと量が多く見えるかもしれないけど、あまりのおいしさにぺろっと食べ終えてしまいました。
今回紹介した食べ物だけでなく、旅館での食事もとってもおいしくて、ついつい食べすぎてしまいました。
でも旅行って、ふだんあまり食べることのないおいしいものを、ただただ「おいしい~!」と言いながらたくさん食べて、体重を増やして帰ってくるのが醍醐味ですよね(笑)!

初めての草津。
テレビや雑誌で見ていた湯畑を実際に見ることができて感動! 日本の風情を感じる素敵な景色にたくさん癒やされました。
ほかにも行ってみたいところがたくさんあるけど、草津は繰り返し行きたいところのひとつになりました!
毎日暑くて何をするにもおっくうになるし、何を食べたいのかわからなくなるし、スーパーに買い物に行くのもいやになっちゃうけど、この暑さに負けないようにするにはやっぱり食事が大事なので、しっかり栄養をとって残りの8月もともに乗り切りましょう!!
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
真野恵里菜(まの・えりな)1991年4月11日生まれ、神奈川県出身。B型。2006年、ハロー!プロジェクトのメンバーに加入し、アイドル、歌手、俳優として活動。13年のハロー!プロジェクト卒業後は、主に俳優として活躍。18年プロサッカー選手・柴崎岳との結婚を発表し、同年、スペインに拠点を移す。