
真野恵里菜です!
いよいよ連載がスタートしました。
独身時代は料理が本当に苦手で、「あまりやりたくないなぁ」と思っていた私が、サッカー選手である夫との出会いを機に「少しでも自分にできるサポートをしたい!」という気持ちを抱き、今では毎日料理に奮闘する日々を送っています。
そんなわが家の食事風景やスペインのおいしい食べ物などを、写真とともにお届けしていきたいと思っています。
結婚して4年半、いろいろ試して「定番の夕食スタイル」が完成
記念すべき第1回は、
「わが家の定番の夕食スタイル」を紹介します!
主菜と、副菜4〜5品が並ぶ真野さんちの夕食
・ご飯
・おみそ汁
・主菜1品
・副菜4〜5品
・ときによりフルーツ
これが、わが家の定番の夕食。
この4年半、いろいろな献立や作り方を組み合わせてみた結果、小鉢系の副菜が多いほうが食べるときの楽しさが増すな……と気づいて、このスタイルが定着しました。
副菜は作りおき。夫が練習に行く午前中にまとめて作ります

副菜は作りおきすることが多いです。
この日の献立でいうと、たこときゅうりの酢のもの、ほうれん草とえのきとちくわのナムル、アスパラとにんじんのごまあえは作りおき。副菜については「2日連続で食卓に並んでも気にしないよ〜!」、と言ってくれるのでとてもありがたいです♪
ほかにも、
おひたしや、
野菜の煮びたし、
ちくわきゅうりなどが、作りおきの定番。
以前「ちくわきゅうりは料理じゃないよ」とコメントをいただいたこともありますが、わが家では
“簡単でおいしい”ということは、とてもいいこと。
それに、少し塩分が高めな練りものと、塩分を排出してくれるカリウムが豊富なきゅうりをいっしょに摂取できるので、じつは理にかなった料理なんですよ (笑)。
スペインはトマトがたくさんとれるので、夏は、
トマトのはちみつレモン漬けもストックしたりも。
トマトはビタミンやリコペンが豊富で、食べる日焼け止めといわれている食材。スペインは日ざしが強いし、夫は野外で練習するので(しかも、日焼けには無頓着で、日焼け止めもあまり塗らないので……!)、よく作っています。
栄養バランスにはものすごく気をつけていますが、1食で全ての栄養をとるのはやっぱりむずかしいので、朝昼晩と1日のバランスをみて考えています。
フォロワーさんのおかげで、スペインでも「ししゃも」が食べられるように

調味料は日本から持ってきたものもありますが、食材はすべてスペインで購入しています。
ししゃもや、お刺し身、西京漬け、たらこや明太子などは、オンラインショップを利用。ヨーロッパ内なら、冷凍便で届けてくれるところがあるんです。
じつはこのオンラインショップ、Instagramのフォロワーさんに教えてもらったお店。
インスタに、
「ししゃもが恋しい」と書いたところ、ヨーロッパに住む日本人の奥さまがDMをくれて。
私と同じ駐在妻のかたが、助けてくれたんです。
このショップを知ってから、わが家の食卓がすごく充実したので、夫といっしょに「
本当にうれしいね、お礼を言いたいね」と、話しています。
ふだんはDMに返信をしたりしないのですが、どうしてもひと言感謝を伝えたくて、そのメッセージを探したところ、他のメッセージに埋もれて探せなくなってしまい、結局伝えられなくて……。
だから、この連載がどこかでそのかたに届くといいな……と、思っています。
第1回、最後まで読んでいただきありがとうございました。
季節の変わり目は体調をくずしやすかったり、なんだかやる気が出ない日もあったりするけど、好きなものおいしいものを食べて心も体も健康に過ごしましょう!
真野恵里菜(まの・えりな)
1991年4月11日生まれ、神奈川県出身。B型。2006年、ハロー!プロジェクトのメンバーに加入し、アイドル、歌手、俳優として活動。13年のハロー!プロジェクト卒業後は、主に俳優として活躍。18年プロサッカー選手・柴崎岳との結婚を発表し、同年、スペインに拠点を移す。