close

レシピ検索 レシピ検索
ぼる塾・酒寄さんの「1件の画像通知があります」

【ぼる塾田辺さんが愛する】福岡「フルフル」の明太フランスがお土産に最高【空港でも買える】

2024.07.01

みなさんこんにちは。ぼる塾の酒寄です。

>>今までのおいしいもの紹介はこちら


メンバーにおいしいものを紹介してもらうこの連載。今回のおいしいものはこちら!


田辺さんからフルフルの明太フランス

ぼる塾 田辺さん
田辺さん

福岡の食の師匠から教えてもらった一品! ひと口食べてこれ好き!!! って脳に衝撃が走った

■ 福岡空港に存在する、パンを買う黄金ルート

福岡で会えたガンバレルーヤ
最近仕事で福岡に行く機会が増えたのですが、なんといっても福岡空港のお土産の充実ぶりに驚いています。有名な博多通りもんやめんべいなどのお菓子はもちろん、福岡といえばの明太子、福岡の味を家庭で味わえるもつ鍋やラーメンのお土産も販売しています。そこに地元で愛される名店のグルメが加わり、さらにハイチュウやじゃがりこなどの地方限定味が……!

私「全部おいしそうで迷う!」

福岡初心者の私は自分や家族へのお土産に何を買ったらいいのか悩んでしまいます。空港で途方に暮れる私。そんなとき、救いの手がさしのべられました。

田辺さん「とっておきのお土産を教えてあげる。『フルフル』の明太フランスよ」
私「明太フランス? パン?」

田辺さん「福岡はおいしいパン屋さんがたくさんあることでも有名なのよ」
私「福岡はパンにも強いの?! もう弱点なくない?」
田辺さん「でも今日みたいに仕事で行くとパン屋さんに行く時間はないじゃない?」
私「確かに。福岡にいるけど空港と劇場にしか行かない」
田辺さん「でも、福岡で人気のパン屋さん『フルフル』の人気商品、明太フランスがなんと空港で買えるの!」

聞くと、「フルフル」は明太フランスの火つけ役のお店なのだそうです。私は明太フランスが大好きで東京でもよく食べていましたが、

私「よく考えたら明太子って福岡の名物だ! 福岡のパンだったんだ!」
田辺さん「だから明太フランスはお土産にぴったりなのよ」
私「でも、パンだと買ったら当日中に食べないといけないよね? まあ私は明日でも食べるけど」
田辺さん「ご安心ください! 冷凍で1個から販売されています!」
私「わー! すごい!」
あんりちゃん「2人とも仕事終わりなのに元気ですね」

さっそく、明太フランスを買いに行こうと思ったのですが、今回の飛行機の搭乗口が販売している場所から遠いことが発覚しました。

※「フルフル」の明太フランスは空港では保安検査通過後の【九州銘品蔵 福岡空港国内線11番ゲート店】でしか販売されていないのでご注意ください

私「どうしよう。田辺さんたくさん歩きたくないよね?」
田辺さん「私はたしかにふだんなら歩きたくない! でも、明太フランスのためならどこまでも歩くよ!」
あんりちゃん「私もいっしょに行きます。田辺さんが酒寄さんをいじめないか心配だから」
田辺さん「私をなんだと思ってるの!」

こうして、3人で明太フランスを求める冒険に出たのですが、

田辺さん「このルートなら「三日月屋」のクロワッサンも買える! 私、りんごのクロワッサンが買いたい!」

田辺さんはそう言って、通り道にあった【三日月屋】に吸い込まれるように入っていきました。【三日月屋】は福岡で人気のクロワッサンの専門店で、いろんな味の天然酵母のクロワッサンを販売しています。

田辺さん「ここのクロワッサン超おいしいからお土産にぴったりだよ!」
あんりちゃん「私もおすすめします! 私もりんご買おう。あれもこれも買おう……」
田辺さん「冷凍もできるよ! 買うならお願いだからりんごを買って! おすすめ!」

私もクロワッサンを次々と手にとる2人に続いてりんご味と女性に一番人気と書かれていたきなこ味を購入しました。

田辺さん「【三日月屋】のクロワッサンを朝に食べると最高の朝食なんだよ。今回はりんごをすすめたけどチーズも食べてほしいし、メープルも……結局全種食べてほしいよ」

その後もいろいろなお土産購入をはさんで、ついに明太フランスにたどりつきました。

田辺さん「これが『フルフル』の人気商品、明太フランスよ!」
私「やっと会えたね」

私が1つ手にとるとすかさず田辺さんが、

田辺さん「2つ買っといたほうがいいよ。1個だけ買うとするよ? おいしすぎて食べ終わった後に『ああ、なんで2個買わなかったんだ』って思うから。私はここの明太フランスが常に家の冷凍庫にある状態にしているよ」

田辺さんの忠告どおり2個購入しました。購入後も田辺さんの明太フランストークは続きます。

田辺さん「この前福岡空港でさ、飛行機に乗る直前にすゑひろがりずの三島さんに会ったの」
あんりちゃん「先輩に失礼なことしてませんよね?」
田辺さん「『フルフルの明太フランス買いました?』ってきいたら『買ってない』って言うのよ! 私その日はいつもより多めに買っていたからさ! 『ぜひ食べてみてください!』って空港で明太フランスの受け渡しをしたよ」
私「空港で明太フランスの受け渡しって初めて聞いたよ」
田辺さん「私があげた明太フランスで三島さんハマっちゃってさ。それ以来こっち来るときは必ずお土産に買っているって言ってたよ」
あんりちゃん「なんて平和な話だ」

三島さんも大ハマりの「フルフル」の明太フランス! 私も食べたいと思います。おいしいおめしあがり方を袋に記載してくれているので助かります。

私「常温にもどしてから電子レンジで20秒……焼く前に霧吹きでパンを湿らせてトースターで3〜4分。トースターから出して1分待つ。この1分待つことがポイント。バターがしみわたるようになる。……この説明文からも作り手の明太フランスへの愛情が伝わってくる。わかったよ。ちゃんと1分待つよ」

ちゃんと1分待ちました! それではいただきます!

私「おいしい! これが明太フランス元祖の味!」

パンは外がパリパリで中はもっちりとしており、明太子もたっぷり入っています。こんなに明太子がたっぷり入っている明太フランスは初めてです! どう食べても明太バターが口に入ってくれます。いらっしゃい明太バター。ありがとう職人さん。そしてこの明太バターが明太子本来のおいしさを感じられつつ、パンに抜群に合う明太バターになっていて感動しました。

私「1分の約束を守ったからかバターがじゅわっとしている。なんてぜいたくな朝食!」

2個買っておいてよかったです。これから私も三島さんのように福岡空港に行ったら必ず明太フランスを買って帰ります。【三日月屋】のクロワッサンもおいしかったので買います。福岡土産にパンはとてもおすすめです!
明太フランス購入終わりに空港内のおいしいうどん屋さんまで冒険の旅の終わりに設定してくれていた田辺さん


ぼる塾・酒寄希望

ぼる塾 酒寄希望(さかより のぞみ)

お笑い芸人。1988年4 月16日生まれ・B 型。東京都出身。お笑いカルテット・ぼる塾のリーダー。1児の母。著書に『酒寄さんのぼる塾日記』『酒寄さんのぼる塾生活』(ヨシモトブックス)など。

今回登場したのは……


〈福岡〉国産小麦パン工房 FullFull



明太フランス

444円(税抜)

SHOP DATA

国産小麦パン工房 フルフル松崎本店
〒813-0035
福岡県福岡市東区松崎2丁目15-22
営業時間 8:00~18:00
定休日  毎週火曜日、火曜祝日
※お盆とお正月にもお休みを頂きます。
TEL/092-671-9663

九州銘品蔵 福岡空港国内線11番ゲート店
〒812-0003 
福岡空港国内線旅客ターミナルビル 2F
営業時間 開館5:30 閉館22:30
※フライトスケジュールの変更および遅延便の発生等により開館時間および閉館時間が変わる場合があります。  
TEL/092-409-2466



〈福岡〉三日月屋

クロワッサン アップル


クロワッサン きなこ


各318円(税込)

SHOP DATA

三日月屋 福岡空港店
〒812-0003 
福岡市博多区大字下臼井 767-1 福岡空港国内線旅客ターミナルビル2F
営業時間 8:00~21:00
定休日 年中無休 
TEL/092-623-9683

撮影・文/酒寄希望

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!