close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

砂糖をまぶして焼くから香ばしい!『ごろごろ豚肉とにんじんのカラメル煮』のレシピ

2024.01.08

シチュー用の角切り肉のしっかりとした歯ごたえを楽しめる、こくのある一品。肉と野菜をさっと炒めてから砂糖をまぶして、キャラメリゼして作ります。まるでお菓子のような作り方ですが、こんがり色づいた砂糖がからむことで香ばしさがアップ! 
たっぷりのにんにくと赤唐辛子でパンチも出て、ご飯との相性も抜群ですよ。

『豚肉とにんじんのカラメル煮』のレシピ

材料(2人分)

豚角切り肉(シチュー用)……300g
にんじん……1本(約150g)
にんにく……4かけ
赤唐辛子……1本
サラダ油
砂糖
しょうゆ


作り方


(1)材料を下ごしらえする

にんじんはよく洗い、皮つきのまま幅5mmの輪切りにする。にんにくは縦半分に切る。赤唐辛子はへたと種を取る。


(2)豚肉とにんじんを炒める
フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、豚肉、にんじん、にんにくを入れて炒める。全体に油が回ったら砂糖大さじ2をふり入れ、砂糖が溶けて茶色く色づくまで、フライパンをときどき揺すりながら全体にからめる。

【POINT】
水分を加えて煮る前に、豚肉やにんじんに砂糖をまぶすのがポイント。砂糖が茶色く色づくまで溶かしからめることで、甘みだけでなく香ばしさもつき、味に深みが出ます。

(3)水を加えて煮る
赤唐辛子と水1と1/2カップを加え、煮立ったらしょうゆ大さじ3、酢大さじ2を加え、ふたをして10分煮る。


シチュー用の角切り肉がごろっと入っているから、野菜はにんじんだけでもボリューム満点! ちょっと珍しい「カラメル煮」、ぜひ作ってみてくださいね。

『オレンジページ』2023年12月17日号より)

関連記事

砂糖、酢、しょうゆだけでうまい!『豚肉と大根のさっぱり甘酢煮』の簡単レシピ
フライパンで簡単!『ごちそう煮豚』のレシピ【動画あり】
ブロッコリーの新しい使い方!絶品『手羽元のくたくたブロッコリー煮』のレシピ【1株使い切り】

料理/渡辺麻紀  写真/野口健志  スタイリング/佐々木カナコ 文/編集部・堀部

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!