
2014.10.10
メニュー選びに困っていたら、記念日を参考にしてみませんか? 今日、10(とう)月10(とう)日は、トマトの日。平日を楽チンに過ごせる「作り置きレシピ」から、今回は2つのトマトソースをご紹介します。ふだんのトマトメニューをランクアップさせてくれること間違いなしですよ!
フレッシュトマトソース
まずは生トマトを使った基本のソースから。作り方は、湯むきしたトマトをにんにくと唐辛子といっしょに煮詰めるだけ。手作りといっても、こんなにシンプルなんです! それだけにギュッと凝縮されたトマトのうまみが、しっかり感じられます♪
きのこのトマトソース
こちらは、トマトにきのこの香りとおいしさを組み合わせた秋らしいソース。刻んだきのこと玉ねぎなどを炒め、トマト缶といっしょに煮詰めます。きのこの食感も楽しいソースは、パスタやオムレツに合わせるのはもちろん、パンに塗るだけでも絶品です!
毎日メニューを考えるのは本当に大変。メニュー選びのきっかけとしておすすめなのが、今回紹介した「トマトの日」といった記念日です。最近ではほとんど毎日のように何らかの記念日があります。そんな「記念日レシピ」をこれからも取り上げていくので、ぜひチェックしてみてください!
↓↓レシピはこちら↓↓
フレッシュトマトソース>>
きのこのトマトソース>>
トマトソースを使ったレシピを探す>>
記事検索
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』