
2017.02.01
バレンタインになると女子同士でチョコを交換!なんてこと、もはや当たり前になりましたよね。やっぱり女子のほうが味にも見た目にもシビアなわけで、せっかくならみんなに「かわいい~!」と褒めてもらいたい。そんなときに使えるのが、大量生産できて、型抜きからトッピングまで自由自在にできる【デコクッキー】!今回、簡単に激かわなデコができる、100円ショップSeriaグッズをご紹介します!
まずおすすめなのがこちら、「メッセージスタンプ」。
好みの文字を組み合わせて、クッキー生地にスタンプするだけ!これだけで、かわいいメッセージクッキーができちゃいます。友達の名前を入れるなど、喜ばれるサプライズをぜひ♪
続いてのおすすめは、「アイシングパウダー」&「トッピング菓子」。
水を混ぜるだけでできる簡単アイシングをクッキーにたらし、乾くまでにトッピング菓子をのせるだけ。ハート2つをくっつけてリボンにしたり、アイディアしだいでデコバリエが広がります♪
そして最後に、上級者テクとして使える「木製スティック」。
このスティックの先にクッキーをつければ、まるでロリポップキャンディーのようなかわいい見た目に! 作り方は、溶かしたマシュマロをのり代わりに、2枚のクッキーでスティックをはさむだけ。こんなのをプレゼントされたら勿体なくて食べられないかも……。
やっぱりかわいいデコレーションは、いくつになっても女子心をくすぐられるもの。今年のバレンタインは、簡単デコクッキーで周りと差をつけちゃいましょう!☆
料理/八木佳奈 撮影/MIHO 文/編集部・上杉
(『オレンジページ』2017年2月17日号より)
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』