
2023.07.21
セブ島のオスロブという場所に、ジンベイザメが集まるスポットがあり、少し離れたモアルボアルという場所ではいわしトルネードと呼ばれるいわしの大群(水族館でよく見るあれ)が見られます。旅先を探している時にそれを知り「ジンベイザメと泳げるなんて楽しそう!」とセブ島に即決しました。
ダイビングスポットとして有名なモアルボアルに滞在し、オスロブへはチャーター車で。
ここでは、野生のジンベイザメが餌付けされており、小さな手漕ぎボートに乗って沖へ出るとジンベイザメがたくさんいるのです。
早朝の海は気持ちよかった。
ボートから海の中のジンベイザメが見える状態に、小4の息子もワクワク。ボートに取り付けられている竹の枠につかまりながら海に入ると、本当にすぐそばにジンベイザメが。気を付けないとジンベイザメにぶつかる距離です。
コバンザメ付きの近すぎるジンベイザメ。
間近で見るジンベイザメは、大きくて綺麗です。ゆったりした雰囲気ですが、子どもは若干怖かったと言っていました。
ちなみに写真撮影について真剣に考えず防水ケースに入れたスマホで臨んだところ、ぶっつけ本番では難しかったので、いい写真を撮りたい方は事前練習をおすすめします。
少し離れたので全身近くまで写せた写真。誰かの脚も一緒に(笑)
もう1つの目的、いわしトルネードは、モアルボアルのビーチで、シュノーケリングで簡単に見られました。すごい大群がいくつか。ウミガメもいましたよ。
こんな風にセブ島のジンベイザメと泳ぐ体験は私には成功と言えるのですが、動物と泳ぐ体験での失敗もあります。
文/原田直美
記事検索
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!