
2014.10.02
「去年の今ごろは、いったい何を着ていたんだっけ……」。
毎年のように悩む季節の変わり目。日中は暖かくても朝夕には羽織りものが必要だったりしますね。そんな寒暖差に大活躍するのが「ストール」。
たたんでしまえば持ち歩きにも便利ですし、服を買い足さずにコーディネートの幅をぐんと広げてくれる、おしゃれさんのマストアイテムでもあります。でも、どんな巻き方をすればいいのか、じつはよくわからないというかたも多いのではないでしょうか? そこで今回は、おしゃれに見える今どきの巻き方を伝授します。その名も「ミラノ巻き」。ミラノコレクションに集まるファッション関係者が多くしていたことから、この呼び名がついたとか。では、さっそくまいりましょう。
まず、一方の端が長くなるようにストールを肩にかけます。
次に、左右の長さが同じになるように、ゆるく首に1周巻きます。
そして、首の輪の下側から片方を出してループにし、もう一方の端を通します。
最後に、キュッと締まった部分を指で広げ、首まわりにボリュームが出るように整えるときれいな仕上がりに。
いかがでしょうか? カジュアルな中にも洗練されたこなれ感を演出できるミラノ巻き。手持ちのストールで、さっそく試してみて! ちなみにですがこの巻き方、男性にもおすすめですよ。
『オレンジページ10/17号』では、体型カバーできる巻き方や、服との色合わせのコツ、近ごろ人気の大判ストールのおしゃれな巻き方など、ストールのさまざまな疑問に人気スタイリストがお答え! こちらもぜひチェックしてみてください。
記事検索
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!