
2023.05.10
値段が低め安定していて、おなかも満たしてくれる節約食材「もやし」。同様にリーズナブル、かつコクだし食材として超優秀な「かにかま」と組み合わせて、最強節約おかずに!
フライパンに卵液を流し入れたら、さわらずに10秒ほどそのままおくのがポイント。炒め合わせる前に火を通すことで卵がほどよく固まって、ふんわりとした食感に仕上がります。
卵に油を含ませてから炒めているので、ふわりとした食感が特徴。しょうゆベースの甘酢あんがしっかりきいているので、ご飯がすすむ味わいです。簡単便利な安ウマおかず、ぜひレパートリーに加えてみて!
(『オレンジページ』2023年5月17日号より)
料理/市瀬悦子 撮影/野口健志 スタイリング/中安章子 文/編集部・鈴木
記事検索
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ