
2016.10.24
今話題! 和菓子屋さん特製の<あんペースト>をご存知でしょうか。
メープルシロップや水あめなどを混ぜて作るのですが、ふんわり洋風の香りがしてパンにぴったりなんです。
柔らかくてぬりやすいのもポイント!
さらにさらに、このあんペーストとパンの組み合わせを、もっと最強のものにしてくれるのが、「乳製品」!
コッペパンにあんペーストとホイップバター。
ホイップバターには少し塩を加えているので、あんペーストとの甘じょっぱいハーモニーがやみつきになります。
こちらも意外な組み合わせがおいしい、水切りヨーグルトと冷凍ミックスベリー。
バターよりもさっぱり。そして冷凍ベリーがしゃりっとしていて食感も楽しい一品です。
最後は、クロワッサンに、板チョコとマスカルポーネの贅沢サンド。
クロワッサンはパン屋さんに売っているサックサクのものでぜひ!
あんペースト自体も、ラム酒や黒みつを足せば、もっとおいしさが広がりますよ。
中国の月餅、韓国のホットク、ベトナムのチェーなど、海外でも人気のあんこ。これだけパンや乳製品に合うなら、欧米でも人気になりそうな予感!?
料理/髙山かづえ、撮影/濱松朋子、スタイリング/久保田朋子、文/編集部・小林
記事検索
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』