
2016.10.25
日本で古くから愛されている「風呂敷」が猛烈に進化を遂げているのをご存知ですか? デザイナーとのコラボ商品や、北欧柄のものなど、「和風じゃない風呂敷」が続々登場。撥水タイプや、リバーシブルタイプのバリエが増え、使い勝手もぐんとアップしているのです!
包む、運ぶ、贈る……と、じつに多様な風呂敷。旅行時の衣類の仕分けなどはもちろん、最近では、柄が素敵なのでスカーフやテーブルクロスにする人もいるとか。くり返し使えて、エコになるのもうれしいですよね。
「ほしい~!」と思ったかたに、まずおすすめしたいのが90~104㎝四方の大きめサイズ。
こんなエコバッグも簡単にできちゃうので、バッグに1枚しのばせておくと重宝するはず。扱いやすい綿素材や、水に強い撥水タイプが便利です!
写真左から「ミナペルホネン アクアドロップふろしき letter of flower」(撥水加工)100㎝幅 ポリエステル100% 4000円、「三巾 伊砂文様 両面ふろしき」〈菊〉アカ×セイジ、〈芽生え〉キ×グレー ともに104㎝幅 綿100% 3000円(すべて税別)
日本発のおしゃれな「Furoshiki」は、海外土産にもぴったり! 今、改めて注目したいアイテムです★
監修/山田悦子(風呂敷専門店「むす美」アートディレクター)、撮影/田村昌裕、文/編集部・太田
記事検索
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』