
2015.12.13
今年も残すところあとわずかとなりました。これから忘年会にクリスマス、お正月に新年会と、ごちそうが続くというかたが多いのではないでしょうか。年末年始のイベントを楽しく過ごすためにも、体調には気を使いたいものですね。
今日はまっすぐ帰っておうちでごはん、そんな日はシンプルで胃にやさしい、あっさり鍋にしてみませんか?
ねぎをどっさり食べる! 豚ねぎしゃぶしゃぶ鍋
材料(2人分)
豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
ねぎの斜め薄切り 2本分
昆布(6×10cm) 1枚
作り方
【1】鍋に昆布と水4カップを入れ、弱火にかける。
【2】煮立ったら中火にし、ねぎ、肉を順に入れて、さっと火を通す。
えっ、終わり!?
と思うかたもいらっしゃるかもですが(笑)、以上です。ポン酢だれやごまだれなど、お好みのたれでどうぞ!
そして最後のお楽しみは、うどんがおすすめ。残ったスープに冷凍うどんを投入して煮れば完成です。取り皿に梅干し1個と塩、こしょう各少々を入れ、うどんを汁ごとよそってめしあがれ♪ からだがほかほか温まって、よく眠れること間違いなし。明日の予定もきっと万全の体調で迎えられますよ~
このレシピは、『食べようびMOOK おかずスープ』(オレンジページ刊)からのご紹介です。食事のことををまじめに考えていて、でも日々は忙しい。そんな自炊派のために考えられた、鍋ひとつでできる、具だくさんスープばかりを集めた一冊です。一品で充分おかずになるし、なんといっても「スープ」ですから、消化もよくてからだも温まって、いいことづくめ! 年末年始を元気に乗り切りたいあなたをガシッとサポートします♪
(編集部・平尾)
記事検索
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ