
2020.05.01
お菓子もパンも手軽に作れて、今大人気のホットケーキミックス。じつはそこに「あるもの」を練り込むと、驚きの【もっちもち生地】になるんです。それは……ゆでうどん!
じつは今回、この生地を使ってピザが作れることが判明!
ホットケーキミックス1袋(約150g)とゆでうどん1玉(約200g)を使った生地で、のばせばちょうど【天板いっぱいのBIGピザ】ができるんです。
テーブルにどーん! と天板ごと出しちゃえば、みんなのテンションが上がるはず♪
大きいぶん、半分ずつトッピングを変えた「ハーフ&ハーフ」にして楽しんだり……
生地の端にチーズやソーセージを巻いて入れちゃう、デリバリーピザのようなアレンジも!
さらに、【ホットケーキミックス×ゆでうどん】のピザ生地なら、こんないいことが。
★こね時間は5分ほどと、あっという間!
★発酵なしで、すぐ成型→焼きに入れる。
★生地がもちもち×耳は香ばしくクリスピー。最高の組み合わせに♪
★ほどよい甘みの生地で、しょっぱ味の具材と好相性!
ちなみに、生地作りの鍵となる「ゆでうどん」は、スーパーのチルドコーナーにある普通のゆでうどんを選ぶのがポイント。「3玉でXXX円」のようなお得な商品がじつはおすすめなんです。讃岐うどんや冷凍うどんは固く、混ざりにくいことがあるので避けて!
作るのも、食べるのも楽しい「うどんピザ」。ぜひお休みに作ってみてください♪
料理/高山かづえ 撮影/宗田育子 スタイリング/浜田恵子 文/編集部・堀部
(『オレンジページ』2020年5月17日号より)
記事検索
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』