
2015.08.25
インテリアショップやSNSなどで注目されているオシャレアイテム、スチールワゴン。キッチンで使われることが多いですが、最近ではリビングや寝室など、家のいろんな場所で使われているんです。『オレンジページ 9/2号』より、そんな人気アイテムの活用術を紹介します。
スチールワゴンのメリットといえば、「軽くて取り回しが自在、部屋の中をラクに移動させられる」ことに、「収納力が高く、散らばりがちな小物を一箇所に納められる」こと。言ってしまえば、移動できるラックがひとつ増えるようなものです。
たとえば、ダイニングでは来客用のおもてなしセットをまとめて入れておくときに重宝。さらに天板のあるタイプなら、サイドテーブルとしても使えるのでいっそう便利です。
また、脱衣所においておけば、ランドリーバスケットとして大活躍。脱いだ衣服を分別しながら置けるうえ、移動できるので衣類を干すときもラクちんです。
さらに、ワゴンに洗濯ネットを引っ掛けておけば、より分別→洗濯がスムーズに。
このように、スチールワゴンがどのように役に立つかをアイディアを交えて紹介しています。「人気だから取り入れてみたいけれど、どうやって使ったらいいのかわからない」というかたはぜひ読んでみて、スチールワゴンの便利さに触れてください!
(編集部・鈴木)
記事検索
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』