
2015.08.17
いま、大ブームの鉄製のミニフライパン「スキレット」をご存知ですか?
SNSで火がつき、数ヶ月待ちという人気商品も! スキレットがあれば、カフェや居酒屋などで人気のメニューを自宅で手軽に作れるし、そのまま食卓に出すとおしゃれ♪
そんなイチオシのスキレットを使ったレシピを、『オレンジページ9/2号』で幅広くご紹介しています。
今回はその中から、ダッチベイビー(こちらも大人気スイーツ!)のレシピをご紹介します。
「ダッチベイビー」って??
ドイツ生まれのパンケーキで、外はサクサク、中はモチモチ!の新食感。弾力のあるシュー生地というと想像つくでしょうか
レシピは、こちら!!
材料(直径16㎝のスキレット1個分)
〈生地〉
薄力粉 40ɡ
塩、砂糖 各ひとつまみ
牛乳 1/4カップ
溶き卵 1個分
レモン(国産)の薄い輪切り 3枚
レモン(国産)の皮のすりおろし、レモン汁、粉砂糖 各適宜
バター
作り方
下準備
オーブンを200℃に温めはじめる。
1生地を作る
ボールに、薄力粉、塩、砂糖を入れ、泡立て器でかるく混ぜる。牛乳を少しずつ加え、粉っぽさがなくなるまでそのつど混ぜる。溶き卵を加え、さらに混ぜる。
2生地を流し、オーブンで焼く
スキレットを中火にかけ、1〜2分熱する。バター大さじ1/2を入れて溶かし、全体に広げて火からおろす。すぐに生地を流し入れ、200℃のオーブンで15分ほど焼く。
3レモン汁、粉砂糖をかける
粗熱が取れたら、レモン汁を回しかけ、粉砂糖をふり、レモンの皮を散らす。レモンの輪切りをのせる。
(全量で362kcal、塩分1.6ɡ)
『オレンジページ9/2号』では、このほかにもガレット、フレンチトースト、極厚カステラなどをご紹介しています。
ちなみにこのカステラ、家飲みのデザートとして披露したら大歓声が! 子どものころに読んだ、ある〈絵本〉に登場するカステラを彷彿とさせるんですよね。
スキレットはキッチン道具専門店や、アウトドアショップなどで2000円くらいで買えるほか、500円で買えるものも!!ぜひ試してみて!
(編集部・前田)
記事検索
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」