
2019.12.24
お正月にかかせない『おせち』。
手間暇かければきちんとしたものができ上がるのはわかるけど、忙しくてそこまでする気力がない……。
今回はそんなあなたに、3ステップで完成する『かまぼこの飾り切り』をご紹介!
簡単なのに見栄えがぐっと華やかになりますよ♪
●『かまぼこの飾り切り』
【STEP 1】
幅7~8mmの厚さに切ったかまぼこ(紅)を、板がついていたほうを上にして置き、紅白の境目よりやや内側に、カーブに沿って切り目を入れる(端は切り落とさない)。
【STEP 2】
紅い部分の真ん中に、内側から縦に1本、端を切り離さないように切り目を入れる。
【STEP 3】
紅い部分の端を切れ目の下からくぐらせて、下のかまぼこにつける。
ほうほう、ねじりこんにゃくの要領ですね!
これは美しい! シンプルではありますが、ただただ切って盛りつけるよりもずっと煌びやかになります。
ちぎれたりしないかな……と不安になるかもしれませんが、意外や意外、こんにゃくよりもずっと簡単に変形できますよ♪
らくちんなのに見栄え華やか。『かまぼこの飾り切り』ぜひ挑戦してみてくださいね。
料理/市瀬悦子 撮影/新居明子 文/編集部・持田
記事検索
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』