
2019.08.17
※2021年5月26日更新
暑くなってくると食欲が落ちるし、キッチンに立つのもおっくうになりますよね。なのに、作るのが大変そうなタイやインドネシア料理のような、スパイシーで食欲そそるエスニック料理が食べたいっ!
そんな人(私も)のために、オレンジページnetから、フライパン一つでできる、超手軽なエスニック料理のレシピを厳選して4品紹介。どれもご飯にかけたり、麺と炒めるだけでOKなので、平日の夕食にだって作れますよ~。
甘辛い味わいでご飯が進む!
ガパオライス
甘辛い日本人にもなじみやすい味つけで、今や大定番のタイ料理「豚そぼろのバジル炒めご飯」。すべての材料をざっと炒めるだけでできちゃいます。やっぱり生バジルを使ってほしい……。さわやかな香りが夏にぴったりなんです!
魚介のうまみがぎゅっ!
タイ風シーフードカレー
夏といったら、やっぱりカレー。いつものカレーもいいけど、玉ねぎやしょうがなど香味野菜を炒め、魚介のうまみもたっぷりのタイ風カレーもぜひ試してほしい! なんと、煮る時間はたったの8分とスピーディー。
香りがいい! 炒めご飯
ナシゴレン
インドネシアやマレーシアで食べられているチャーハン。独特の風味のあるナンプラーで味つけし、エスニック感たっぷりに! ピーナッツや香菜(パクチー)を散らして、目玉焼きをのせたら「らしさ」もアップ♪
ガラムマサラが味の決め手
牛肉と赤パプリカのエスニック焼きそば
コリアンダーやクミン、唐辛子など、複数のスパイスが入った「ガラムマサラ」。カレーに使うことも多く、家に置いている人もいるのでは? 複雑でピリ辛の風味は、牛肉のうまみと最高にマッチ! 赤パプリカで、鮮やかな色と食感も楽しんで。
オレンジページnetには、ほかにも夏にうれしいエスニック料理がたくさん。ぜひ好きなワードで検索して、いろんなレシピを活用してくださいね~。
エスニックのレシピを探す▶
タイ料理のレシピを探す▶
写真(上から)/三好宣弘(RELATION)、大井一範、 尾田学、 澤木央子 文/編集部・堀部
記事検索
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』