
2019.05.08
大型連休、みなさんどんなお休みを過ごされましたか?
ここ最近ぐんぐん人気を集めている休日イベントといえば、旅行ほどお金もかからない、でも旅行並みに(以上に!?)楽しめるキャンプ! まさにこれから、キャンプに最高の季節です!
キャンプのごはんって、バーベキューかカレーでしょ? って思っている方、必見のレシピがコチラ。キャンプも数回出かけたなら、ごはんのマンネリ打破、したいですよね~。
〈タンドリーチキン〉
前日にすること
適当な大きさに切った鶏もも肉2枚(約400g)を密閉できる保存袋に入れ、下味〈にんにくのすりおろしとしょうがのすりおろし各1かけ分、プレーンヨーグルト大さじ3、カレー粉と白ワイン各大さじ1、塩小さじ1〉をもみ込んで、冷蔵庫へ。
当日するのは、これだけ!
フライパンにオリーブオイル適宜を熱して、上記の鶏肉を焼く。
玉ねぎやピーマンなど、好みの野菜をいっしょに焼いても。
前日に仕込んでおくと、ラクチンで確実においしいキャンプごはんが完成! 味つけの失敗もないから、安心なんですよね~♪
使うのはカセットコンロとフライパンだから、とっても気軽! 「前日のカンタン仕込み」で、絶対盛り上がるキャンプごはん、作ってみませんか。
料理/ワタナベマキ、撮影/澤木央子、スタイリング/澤入美佳、文/編集部・長谷川
(『絶対おいしいキャンプごはん』〈オレンジページ刊〉より)
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』