
2019.03.31
最新号の特集担当が、おのれの舌をしびれさせたレシピをガチで推す! その偏愛っぷりと共にぜひお試しを。
この春からお弁当作りが始まって、憂鬱になってるそこのあなた、朗報です! から揚げだったり、ミートボールだったり……、そりゃぁ、入れたら喜ばれるのはわかってるけど、朝からそんなものは作れない。はい、おっしゃる通り!
だからって、冷食ばっかり詰めるのもちょっと気が引けますよねぇ。そんなあなたに教えたいワザがあるんです、それが「漬けチン!」。
朝の戦場状態において、揚げたり焼いたり炒めたり…そんな時間ははっきり言って皆無です。レンジにおまかせするだけで、バッチリ味の決まったメインおかずが即完成。これ以上にうれしいことはあるでしょうか。イヤ、ありません!(声を大にして)
から揚げサイズの鶏肉が、レンチンなのに堅くならず、むしろむぎゅっとジューシー! こくのある甘辛味がジュワッとしみ出してくる幸福感たるや~。それもこれも、たれに加えたはちみつのおかげ。リッチな味わいになるわ、肉を柔らかくしてくれるわ、はちみつエラすぎる…
鶏肉が特売だった日、肉がハンパに残っちゃった日……、そんなとき、鶏肉をポリ袋に入れて、たれを加えてもみもみ。この状態で冷蔵&冷凍保存できるんです。仕込んでおけば、必ずや「助かった~!」と思う朝(=寝坊した朝)がくるはず! 来てほしくないけど……汗。
▼材料(1人分)と作り方
〈はちみつしょうゆだれ〉の材料
┏しょうゆ 小さじ2
┣はちみつ 小さじ1
┣砂糖 小さじ1/4
┗片栗粉 小さじ1/4
●前日
ポリ袋にたれの材料を入れて混ぜ、鶏もも肉(から揚げ用)3切れ(約90g)を加えて袋の外側からもむ。空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫に一晩置く。
●当日朝
耐熱皿(直径約19cm、内径約15cm)に袋の中身を出し、新じゃがいも(小)1個(約50g・皮つきのまま、幅1cmの半月切りにする)を加える。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで3分ほど加熱し、さっと混ぜてさます。
料理/市瀬悦子 写真/竹内章雄 文/編集部・長谷川
記事検索
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』