
2015.04.07
便秘に悩むかたに朗報! 飲むだけで腸トラブルを解消できる「りんごといちごのスムージー」を、『オレンジページ4/17号』からご紹介。効き目抜群なうえ、おいしさも満点なんです♪
野菜や果物の栄養素をまるごととれるスムージー。今回は、便秘に効くレシピから「りんごといちごのスムージー」をお届けします。食物繊維たっぷりのりんごに、便通をよくするいちご、ヨーグルトを合わせて、より効果的に。さらりとした喉ごしと、いちごの甘酸っぱさでごくごく飲めちゃいます! 気になる注目の材料はこちら。
材料(多めの2杯分)
りんご 1個(約300g・皮つきのまま、一口大に切る)
いちご 10粒(約150g・縦半分に切る)
プレーンヨーグルト 大さじ2
水 3/4カップ
作り方
ミキサー※に材料をすべて入れ、なめらかになるまで1~2分撹拌する。
※ミキサーは容量が800ml以上のものを使用し、最強のモードで撹拌して。材料を入れる順番は、メーカーの指示に従ってください。特に指定がない場合は、りんご、いちご、ヨーグルト、水の順に入れるのがおすすめ。
便秘を解消するには、腸内の悪玉菌を抑えて善玉菌を増やすことが大切。そこで、りんご、いちご、ヨーグルトが大活躍するんです!
りんごには、善玉菌のえさとなって善玉菌を増やしてくれる〈ペクチン〉が。ビタミンCに注目されがちないちごも、じつはりんごに負けないほどのペクチンを含みます。ヨーグルトは善玉菌の一種である乳酸菌が豊富で、悪玉菌をしっかり抑制。この3素材のパワーで、頑固な便秘もサヨナラできるはずです!
ちなみに、りんごのペクチンは皮に多く含まれるので、ぜひ皮ごと使ってくださいね。
今回のテーマでは、腸に効くスムージーを厳選。飲みやすく、材料もそろえやすいこだわりのレシピなので、毎日楽に続けられますよ。スムージーが苦手だった担当者も週に3~4回飲む習慣ができ、おなかスッキリに。みなさんも、今日からぜひ試してみて!
(編集部・馬場)
記事検索
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」