
2019.01.23
チョコ入りホットビスケット
材料(6個分)
薄力粉……200g
ベーキングパウダー……小さじ2
砂糖……大さじ2
塩……ひとつまみ
板チョコレート(ビター)……1枚(約50g)
〈卵液〉
┌卵……1個
┝プレーンヨーグルト……30g
└サラダ油……大さじ3
作り方
1.チョコレートは5mm角に刻む。ボールに卵液の材料を入れ、泡立て器でよく混ぜる。
2.別のボールに薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩、チョコレートを入れ、ゴムべらでさっと混ぜ合わせる。
3.【2】の中央にくぼみを作り、【1】の卵液を流し入れる。
4.卵液に粉類を少しずつ落としながら混ぜ、粉けがなくなるまで混ぜる。
5.【4】の生地をひとまとめにし、取り出す。直径約12cm、高さ3cmに丸く整え、包丁で放射状に6等分に切る。生地がべたつく場合は、打ち粉の薄力粉適宜(分量外)をふる。
6.フライパンに【5】を並べてふたをし、弱火にかける。こんがりと焼き色がつくまで12~15分焼く。上下を返して、さらに12~15分焼く。
焼きたてを食べてもよし、さめてからのほろりとした食感を楽しんでもよし! おやつだけでなく、朝食にもおすすめですよ。
料理/ムラヨシマサユキ、撮影/高杉 純、文/編集部・稲垣
(『オレンジページ』2019年1月17日号より)
記事検索
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」