
2018.11.28
オレンジページで不定期連載している、白泉社とのコラボ漫画『はらぺこ男子飯』。
大学生男子が泣いて喜ぶガッツリ系メニューのレシピを、不定期で大公開中です!
今回は、フライドポテトとから揚げを合体させた、「ポテトから揚げ」の作り方をご紹介。
フライドポテトとから揚げが合体???? と想像がつきにくいと思いますが、端的に説明すると「ころもがフライドポテトのから揚げ」です。ころもになるポテトフライをごく細いせん切りにして、外はパリパリ、中はジューシーな鶏肉という組み合わせが、一度食べたら確実にとりこになるおいしさです。
作り方はこちら!
●材料【2人分】
鶏もも肉……1枚(約250g)
じゃがいも……3個(約450g)
〈下味〉
┌しょうゆ、酒……各大さじ1/2
└塩……小さじ1/3
〈水溶き小麦粉〉
┌小麦粉……大さじ4
└水……1/4カップ
小麦粉 揚げ油
●作り方(写真は5人分)
1 .鶏肉の下ごしらえをする
鶏肉は身の厚い部分を切り開いて厚みを均一にし、浅く切り込みを入れて筋を切る。10等分に切り、ボールに入れる。下味の材料を加え、ぎゅっとつかむように20回もみ込み、室温に20分置く。
2 .じゃがいもはごく細いせん切りにする
じゃがいもは皮をむき、あればスライサーでごく細いせん切りにして、1/10量ずつ分けて広げる。水溶き小麦粉の材料を混ぜ合わせる。
3 .鶏肉にじゃがいもをまとわせる
1の鶏肉をバットに並べて小麦粉適宜をまぶし、1切れずつ水溶き小麦粉にくぐらせる。2のじゃがいもの上に1切れずつのせ、鶏肉を包むようにしてしっかりとくっつける。
4 .揚げ油に入れて揚げる
揚げ鍋(深めのフライパンでもOK)に揚げ油を高さ3~4cmまで注ぎ、160℃※に熱する。3の鶏肉の1/2量を、1個ずつへらなどにのせてそっと落とす。形を整えながら、ときどき上下を返して5分揚げ、強火にして1分揚げて油をきる。残りも同様に揚げる。
※乾いた菜箸の先を鍋底に当てると、細かい泡がゆっくりと揺れながら出る程度。
揚げたてのパリパリ&ジュワッとジューシー、ぜひお試しください!
料理/市瀬悦子、撮影/澤木央子、スタイリング/阿部まゆこ、文/編集部・稲垣
(『オレンジページ』2017年1月17日号より)
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 開催!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』