
2018.08.13
おなかのハリが気になる人は、腸内に余分なガスがたまっているのかもしれません。これをラクにするのが夜の〈1分間うつぶせ〉ポーズ!
胃腸の名医、江田クリニックの江田証先生によると、「胃腸の動きが活発になってくる夜に、うつぶせになっておなかを圧迫すると、腸内にたまったガスが肛門から出て行きやすいのです」。
ただし食後の満腹時に行うと食べ物が食道に逆流してしまうので、空腹の就寝前に行うのがおすすめだそう。
寝る前にはうつぶせで1分間のんびり☆…を毎日の習慣に。
イラスト/赤池佳江子 文/編集部・今田
(『おとなの健康vol.8』/オレンジページ刊)より
記事検索
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
第12回ジュニア料理選手権 開催!