
2018.07.10
大きく実ったズッキーニが店頭に並ぶようになりましたね。
そう、夏野菜のズッキーニはまさに今が旬!
年々人気が高まり、現在、流通するほとんどは国内産なんですよ。
煮込みやソテーなど、火を通すことの多い野菜ですが、じつはズッキーニって生でも食べられるって知っていましたか?
生食をおすすめする理由は2つ!
1. 薄く削ったり、細く切るのが簡単で、水けが出にくい!
2. 加熱では味わえないユニークな食感が楽しめる!
まずご紹介するのは、「ひらひら生ズッキーニとゆで牛肉のサラダ」。リボン状のズッキーニはみずみずしい食感と歯切れのよさが絶品!
ピーラーで気持ちいいほどスッと削れます♪
そして、もう1品は「細切り生ズッキーニとささ身の梅かつおあえ」。塩もみしたズッキーニのコリコリとした歯ざわりがあとを引きますよ。
ささ身をレンチン加熱するから、火を使わずにでき上がってラクチン!
薄切りを重ねても、あまり力を入れずに細く切れるのもズッキーニのいいところ♪
ズッキーニは時間を少しおいても、トマトやレタスのように水っぽくなりません。おいしく生で使うレシピがどんどんと広がりそうです。
ちなみに、ズッキーニは100gで14kcalとカロリーが低く、糖質も少なめ! 体内の余分なナトリウムを排出するカリウムも豊富と、ヘルシーな面も見逃せませんよ。
ぜひ、今年の夏は生で食べるズッキーニのおいしさを満喫してください。
料理/中村千寿子 撮影/大山裕平 文/編集部・志賀園子
(『オレンジページCooking 2018夏』 より)
記事検索
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
第12回ジュニア料理選手権 開催!