
2025.04.19
ericaさんは、ダイソーのパンチングボードとフックでラックを作り、洗濯機の上のデッドスペースに設置。コスメやヘアブラシ置き場に。「パッと見て何がどこにあるかすぐわかるし、使用後の片づけもラクちん」。朝の身だしなみも、ぐっとスムーズになったそうです。
miwa.さんは、ご飯を2~3日分まとめて炊き、1ぜん分ずつ保存容器に小分けして冷蔵保存。「翌日の朝食分は茶碗によそっておき、そのままレンチンできるようにします」。保存容器から移す手間や洗いものが省けて、ちょっと得した気分になるのだとか。
文/池田なるみ
記事検索
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
第12回ジュニア料理選手権 開催!
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」