
2025.03.27
「繰り返し使えてコスパよし。カラフルな色を選ぶと地味なおかずのときに大活躍」(オレぺエディター 管理栄養士Maicookさん)
「Seriaの白とグレーのカップは目立ちすぎず、使いやすい
ので愛用しています」(オレぺエディター きぃちゃんさん)
2位 使い捨ておかずカップ
「たりない色はカップで補うがマイルール。DAISOのリアルな野菜柄は彩りをプラスするのに最適」(オレぺエディター イクノさん)
「Seriaの透明おかずカップは、仕切りを見せずにギュッと詰めたいときにぴったり」(オレぺエディターMasayoさん)
3位 ピック
「刺すだけでおかずに表情がつけられる目玉のピック。のりやチーズをがんばって切らなくてもデコ弁風に」(オレぺエディター イクノさん)
「季節感のあるものや、キャラクターなど、かわいいデザインがSeriaには多いから定期的にチェック」(オレぺエディター えりママ・調理師さん)
他にも抗菌シートが人気
「Seriaは季節を問わず抗菌シートの品ぞろえが豊富。動物などの子どもが喜ぶ柄を選びます」(オレぺエディター Masayoさん)
毎日作るなら、おかずを入れるカップは必須。お花見などの季節感を出したいときは、ピックをさせば簡単に華やかになるなど、手軽に購入できる便利グッズ。ぜひ参考にしてくださいね♪
撮影/上田祐輝 原文/水浦裕美 文/編集部・冨田
記事検索
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』