
2025.03.25
丁寧にだしをとった煮物やおみそ汁は格別の味ですが、忙しい日々のなかでは、だしパックや粉末のだしに頼りがちですよね……。そこで、時間のかかるだしとりをレンジでチンで簡単に作れる『レンチンだし』の作り方をご紹介します。
手軽に濃厚なだしが作れて、いつもの料理も一段とおいしく仕上がります。ぜひ、試してみてください。
【注意事項】
●電子レンジの加熱時間は600Wのものを基準にしています。500Wの場合は1.2倍を、700Wの場合は0.8倍を目安に加熱してください。監修・スタイリング/島本美由紀 撮影/三好宣弘 文/編集部・鎌形
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』