close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

旬の菜の花×豚バラで、白飯ドロボーおかず『菜の花と豚バラの味噌炒め』の作り方

2025.02.27

2~3月にかけて旬を迎える春野菜の定番、菜の花。春らしい香りとほろ苦さが、たまらなくおいしいですよね。

今回は料理家・ワタナベマキさん直伝『菜の花と豚バラのみそ炒め』のレシピをご紹介。豚肉のうまみを吸った菜の花にしょうがをしっかりきかせたみそ味が絡まって、ご飯にぴったりの一品に! 今が旬の菜の花をぜひご堪能ください♪


『菜の花と豚バラのみそ炒め』のレシピ


材料(2人分)

菜の花……1束(約200g)
豚バラ薄切り肉……200g

〈A〉
しょうがのすりおろし……1かけ分
みそ……大さじ1と1/2
みりん……大さじ1
しょうゆ……小さじ1/2

白いりごま……少々
ごま油


菜の花について

菜の花は、調理の前に水揚げするとシャキッとします。根元を5mmほど切り落として水に浸し、5~10分おきましょう。このひと手間で、料理の仕上がりが格段に違います。今回は長さ10cm程度の菜の花を使っています。


作り方

(1)菜の花は斜めに幅1cmに切り、茎と葉を分ける。豚肉は長さ5cmに切る。〈A〉を混ぜ合わせておく。

(2)フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、豚肉を入れる。両面をこんがりと焼き、脂が出てきたらペーパータオルでかるく拭き取る。菜の花の茎を加えて炒め合わせる。

(3)菜の花の茎が透き通ってきたら、葉を加えてさっと炒める。〈A〉を加え、汁けがなくなるまで炒めてごまをふる。


豚バラ肉をカリカリになるまで焼くと香ばしさがプラスされ、さらにおいしく仕上がります。
菜の花はちょっぴり苦手……というかたも食べやすい『菜の花と豚バラのみそ炒め』、ぜひ作ってみてくださいね!


料理/ワタナベマキ 撮影/大森忠明 スタイリング/佐々木カナコ 文/編集部・町田

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!