
2025.01.26
健康のためにも太り過ぎには気をつけて、軽やかな体型を目指したいもの。そこで今回は、高たんぱく&低糖質な『鶏胸肉と小松菜のしょうが鍋』をご紹介します。
脂肪燃焼の重要なカギを握るのは、なんといってもたんぱく質。筋肉が増えると代謝が上がり、消費エネルギーを増やすことにつながります。さらに、糖質を取りすぎないのも大事なポイント。過剰にとると、脂肪としてため込まれてしまいます。
たんぱく質31.5g、糖質4.3gとバランス抜群の『鶏胸肉と小松菜のしょうが鍋』で、おいしく手軽に、脂肪燃焼しやすい体を手に入れちゃいましょう!
監修/工藤孝文、工藤あき 料理/藤井恵 撮影/鈴木泰介 スタイリング/浜田恵子 文/編集部・町田
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!