close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

おかずにも、つまみにも♪ 家族ウケ抜群!「ベーコンとゆで卵のポテトサラダ」の作り方

2024.12.24

おなじみメニューのポテサラですが、大好きなベーコンと半熟ゆで卵を重ねて盛って、豪華にバージョンアップしてみたら……♪見た目も新しい『ベーコンとゆで卵のポテトサラダ』の完成です。
お子様はもちろん、しっかりとした味つけなので大人のお酒のおつまみにもピッタリです。食卓に上がったら、家族みんなの喜ぶ顔が見られそう!ぜひ作ってみてください。

『ベーコンとゆで卵のポテトサラダ』のレシピ

材料(2~3人分)

じゃがいも……3個(約450g)
半熟ゆで卵(7分ゆで)……2個
ベーコン……4枚(約80g)
玉ねぎ……1/4個
フライドオニオン……大さじ3
牛乳……大さじ1~2



砂糖
こしょう
マヨネーズ
粗びき黒こしょう


作り方

(1)下ごしらえをする
玉ねぎは縦に薄切りにし、塩少々をふってかるくもみ、水にさらして水けを絞る。じゃがいもはよく洗って1個ずつラップで包み、電子レンジ(600W)で5分加熱する。上下を返し、さらに4分加熱する。

(2)じゃがいもをつぶし、調味する
じゃがいもの粗熱が取れたら皮をむき、ボールに入れてマッシャーなどでつぶす。酢大さじ1と1/2、砂糖小さじ1、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて混ぜ、さます。玉ねぎ、牛乳、マヨネーズ大さじ4を加えてあえ、冷蔵庫で保存する。

(3)仕上げる
ゆで卵は殻をむき、手で半分に割る。ベーコンは長さを3~4等分に切り、フライパンに並べ入れて中火にかけ、両面を香ばしく焼く。器にポテトサラダの2/3量、ベーコンを順にのせ、残りのポテトサラダをのせる。ゆで卵をのせてフライドオニオンをかけ、粗びき黒こしょう適宜をふる。

POINT
半熟のゆで卵にするコツは、塩少々を加えた熱湯で冷蔵庫から出したばかりの卵を7分ゆでること。流水にさらすことも忘れずにやりましょう。

ゆで卵とベーコンの最強タッグに、香ばしいフライドオニオンが加わり、絶妙なバランス♪おかずはもちろん、おつまみとしても使える優秀な一品です。ぜひ試してみてくださいね。


料理/ナカムラチズコ 撮影/キッチンミノル スタイリング/池水陽子 文/編集部・鎌形

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!