
2014.12.12
2014年もあとわずか。今年、オレンジページnetで人気を集めたレシピランキングをページビュー順にまとめて発表します! プロ料理家による1万5000件以上のレシピは、すべて実際に試作したうえで掲載している編集部の太鼓判のものばかり。その中から、どんなメニューがランクインしているでしょうか? まずは第5位のレシピからご紹介♪
第5位 白菜と豚肉の細切り炒め
細切りにした白菜の食感も楽しい、ごま油×甘辛味の中華炒め。身近な食材で定番の味つけながら、とろみをつけた新鮮な味わいで多くのユーザーさんからの支持を集めました!
第4位 もやしときゅうりのナムル
8/15のオレンジページ☆デイリー「テレビを見て食べたくなる人続出!? ランキングをにぎわすCMレシピまとめ」でも紹介したように、味の素・丸鶏がらスープのCMで放映されていた「丸鶏ナムル」にそっくりな簡単副菜。すっかりオレンジページnetの人気副菜として定着しました。
第3位 大根と鶏手羽肉のこってり煮
鶏手羽肉のうまみがしみ込んだ大根が絶品! こってり味の煮ものが第3位に。今が旬の大根とお手ごろ価格の手羽の組み合わせはお財布にうれしいのもポイントです。
第2位 鮭のちゃんちゃん焼き
みそとバターがきいていてご飯が進むこと間違いなし! レシピランキングにはこの秋から登場ながら、年間でも2位に入るほどの追い上げをみせました。ホットプレートを囲みながらみんなでワイワイ食べたいメニューですね♪
第1位 タンドリーチキン
2万ページビュー以上の差をつけてダントツの1位だったのが人気料理家コウケンテツさんの「タンドリーチキン」。鶏肉を1時間たれに漬け込んで、フライパンで焼くだけの簡単レシピながら、本格的な味わいに仕上がります。ヨーグルトと組み合わせたマイルドなカレー味は、子どもにも大人気! どんなレシピかはこちらをチェックしてみて。
2014年の人気レシピランキングいかがでしたか? 多くのユーザーさんに支持された絶品レシピばかりなので、まだ作っていないメニューがあれば、ぜひ試してみてくださいね。
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!