ようかんで有名な
「とらや」が作ったお店
「トラヤあんスタンド」。
「あんのある生活を」をコンセプトに、毎日楽しめる、「とらや」のあんを使ったお菓子を提案しています。
今回は、そんな「トラヤあんスタンド」の看板商品
「あんペースト」をご紹介します。
パンにもヨーグルトにも。ジャムのような『あんペースト』(1080円)

北青山、新宿、横浜にある「トラヤあんスタンド」の店舗のほか、オンラインショップなどでも購入できる「あんペースト」。

「もっと気軽にあんを楽しんでほしい」という思いから生まれた「あんペースト」は、小豆の風味が生きた上質なあんのおいしさを、ジャムのような感覚で手軽に楽しめる商品です。
パンやホットケーキに塗ったり、ミルクやアイスクリーム、ヨーグルトなどの乳製品と合わせたり、使いみちはいろいろ。
小豆、砂糖、寒天のみという非常にシンプルな原材料から作られていて、あんの風味をそのまま感じられる「こしあん」、こく深い甘みがプラスされた「黒砂糖とメープルシロップ」の2つの味が常時販売されているほか、「つぶあん」や「抹茶」、「栗」など期間限定フレーバーも登場します。
「こしあん」と
「黒砂糖とメープルシロップ」がセットになり、「トラヤあんスタンド」のロゴが入ったかわいらしいギフトボックスの「あんペースト2入」(2376円)。

忙しい朝でも、これがあればちょっとぜいたくな食卓に。
スーパーで買った食パンでも、トーストしてバターとあんペーストをひと塗りするだけで、リッチな味わいが楽しめます。
個人的には酸味のあるヨーグルトとあんの組み合わせは未知数だったのですが、試してみてびっくり。ヨーグルトのクリーミーさがより引き立ち、材料2つでまるでパフェを食べているかのような、華やかで奥深い味わいを感じることができました。
ほかにも、クリームチーズやジャムといった少し酸味のあるものや、コーヒーなど苦みのあるもの、あるいは、おせんべいなどしょっぱいものとも、好相性。
お店のコンセプトどおり、「あんのある生活」を気軽に楽しむことができる商品ですよ。