close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

間違いない! なす×みその最強おかず『なすと鶏もものごま鍋しぎ』の極上レシピ

2024.06.08

和洋中、どんなジャンルにも寄り添ってくれる「なす」。
どう食べよう?と迷ったら、みそ味の王道なす料理「鍋しぎ」に限る!

なすやピーマンを甘辛いみそ味に炒めたもので、ご飯がすすみすぎるほどですが、鶏肉を加えるとさらに食べごたえアップ!
ぜひ、香ばしいすりごまも加えてみてください。最強の〈間違いない〉おかずになりますよ!

『なすと鶏もものごま鍋しぎ』のレシピ

材料(2人分)

なす……4個(約320g)
ピーマン……3個
鶏もも肉……1枚(約250g)

〈みそしょうがだれ〉
しょうがのすりおろし……小さじ1
みそ……大さじ1と1/3
酒……大さじ1
みりん……大さじ1
砂糖……小さじ1

白すりごま……大さじ2
しょうゆ
酒 
サラダ油

作り方

(1)材料の下ごしらえをする
なすはへたを取って大きめの乱切りにし、10分ほど水にさらして水けを拭く。ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り、一口大の乱切りにする。鶏肉は余分な脂肪を取って一口大に切り、しょうゆ、酒各小さじ1/2をもみ込む。たれの材料を混ぜる。

(2)鶏肉となすを焼く
フライパンにサラダ油大さじ2を強めの中火で熱する。鶏肉を皮目を下にして並べ入れ、なすを加える。鶏肉は木べらでときどき押さえながら焼き、皮目にこんがりと焼き色がついたら裏返す。なすは返しながら焼き、全体に焼き色をつける。

(3)ピーマンを加えて調味する
ピーマンを加えて炒め、油がしっかりとなじんだらフライパンの余分な油を拭く。たれを加えて炒め合わせ、すりごまを加えて混ぜる。

旬のうちに一度は食べたいこの一品。一度のつもりが、あまりのおいしさに何度でも(!)リピートしちゃうはずですよ。

料理/藤井 恵 撮影/福尾美雪 スタイリング/しのざき たかこ 文/編集部・山田 彩

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!