close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

味がピタッと決まる!超基本の『きゅうりとわかめの酢のもの』のレシピ【覚えやすい比率で】

2024.06.09

酸味がさわやかな酢のものは、夏にぴったりの人気副菜。肉や魚とメインおかずを問わず、なんにでも合う定番メニューです。

……だけど水っぽくなったり、味がぼやけてしまうことってありますよね。そんなあなたに朗報です! 
今回は、味がピタリと決まる、基本の『きゅうりとわかめの酢のもの』のレシピをご紹介。きゅうりのシャキシャキ感と、わかめのぷりぷり感が絶妙にマッチ! 何度でも食べたくなる味つけです。

『きゅうりとわかめの酢のもの』のレシピ

材料(2人分)

きゅうり……1本
カットわかめ(乾燥)……小さじ2(約2g)
しらす干し……大さじ2(約15g)

〈A〉  
酢……大さじ1  
砂糖……小さじ1
しょうゆ……小さじ1


作り方

(1)きゅうりは薄い輪切りにして塩少々をもみ込み、しんなりしたら水で洗って水けを絞る。わかめはたっぷりの水に5分ほどつけてもどし、水けを絞る。 

(2)
ボールに〈A〉を混ぜ、しらすを加えて混ぜてから(1)を加えてあえる。


利尿作用で体温を下げる効果があるきゅうりは、今の季節にぴったり!
おいしい酢のもので、身もこころもリフレッシュしましょう♪

料理/今泉久美 撮影/野口健志 スタイリング/阿部まゆこ 文/池田なるみ

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!