
2017.07.27
「お菓子作りがしたくても、型を持っていなくって……」という声をよく聞きます。そんなお悩みを、料理研究家のムラヨシマサユキさんが解決!
「型がないならば……『ボール』を型にしてしまえばいいんです! このレモンゼリーも、ボールを型にして作ったんですよ」(ムラヨシさん)
ボールを型に? 実際に作り方を拝見!「まずはレモンをスライスして、砂糖と水でほんのり甘く煮ます」
「ここで〈ボール型〉の登場です! 煮たレモンを口径14㎝のボールに少しずつ重ねながらはりつけて……」
「別の鍋でヨーグルトゼリー液を作り、レモンのボールにそ~っと流し入れます。冷蔵庫で2~3時間、冷やし固めたら完成です」
これはすごい! 特別な器具はまったく使っていませんね。鍋とボールとゼリー液を混ぜる泡立て器のみ。なお、使うフルーツはオレンジに替えてもいいそう。超手軽なうえにたっぷりの量ができるので、人が集まる日にもいいかも♪
料理/ムラヨシ マサユキ、撮影/高杉 純、スタイリング/浜田恵子、文/編集部・稲垣
『オレンジページ』2017年8月2日号より)
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 開催!
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』