close

レシピ検索 レシピ検索
元タカラジェンヌ 食と美のトビラ

元宝塚歌劇団 雪組トップ娘役・咲妃みゆさん「行きたいお店は2000軒近くストックしています」【食のトビラ】

2024.10.04

華やかで気品ある夢のようなキラキラのステージ、宝塚歌劇。約3時間のステージを彩るタカラジェンヌたちは清く正しく美しく、そして心身ともにパワフル! その生き生きとした魅力の源である「食」と「美」のこだわりを、宝塚歌劇OGのかたがたに現役時代を振り返りながら教えていただく連載です。

舞台俳優として活躍を続ける咲妃さん。今度は話題のコメディ・ミュージカルに出演!


宝塚歌劇団雪組のトップ娘役として、当時のトップスター・早霧せいなさん、2番手だった望海風斗さんとのトリデンテで人気を牽引した咲妃みゆ(さきひ・みゆ)さん。2017年の退団後は数多くの話題作に出演し、2021年に菊田一夫演劇賞演劇賞受賞、2024年には読売演劇大賞優秀女優賞を受賞するなど、第一線で活躍を続けています。
取材した8月末は、11月11日から始まるミュージカル「グラウンドホッグ・デー」のお稽古開始待ちの時期。福田雄一さん演出、WEST.の桐山照史さんが主演を務めるコメディ作品です。さっそく見どころをうかがってみました。

「主人公のフィルさんが、タイムループを繰り返すのがなんといってもおもしろい! あまりない設定なので、お客さまも新鮮に感じていただけるのではないでしょうか」

そのフィルは、なんとも傲慢で自己中心的な人物なのだそう。

「それをきっと桐山さんが魅力的に演じられ、タイムループせず一日一日を新鮮に生きている私たち側との対話を楽しんでいただけるはず。笑いがあふれている作品です。

それだけでなく、自分はどう生きていったらいいのか、という哲学的なことまで考えてしまう深さもあります。最後には温かい気持ちをお持ち帰りいただけるように、全身全霊で頑張りたいです」

舞台に生きる、という言葉がぴったりな咲妃さんの「食」を深掘りしていきます。

必要最低限の栄養補給のためだけだった食事。料理や食材と、今はもっと真剣に向き合っています


――咲妃さんにとって、「食べること」とはどんな位置づけですか?


自分の幸せに直結している大事なこと、と声を大にして言いたいです。そして興味が尽きないことのひとつです。

――おいしそうなお店を調べて足を運んだりするんですか?

調べるのも大好きです。かなりリサーチして、行きたいお店のストックは全国各地に1900軒くらい。今確認して、自分でもびっくりしました(笑)。

――一日1軒行っても5年以上かかりますね。

あはは、そうですね。いつか行ってみたいお店やお気に入りのお店がどんどん増えていて、まわりにも“食に興味がある人”というのが浸透してきているみたい。「どこかおすすめのお店ある?」とか、みんなでごはんに行こうとなったときに「お店選びはおまかせします」と頼っていただけるんです。

自分もおいしいものをいただけたらうれしいし、それを仲間とシェアできたらさらに幸せになります。そういう時間が私にはとても大事で、もう生きがいといってもいいくらい。

――昔から食べることがお好きだったんですか?

正直いいますと、タカラヅカ在団中は「食」を栄養補給としか考えていませんでした。体型を維持するための必要最低限のもの、という意識が強かったです。退団してからその気持ちが少しずつやわらいできて、食べることは心も体も健康に導いてくれるもの、と大きく意識が変わりました。

その「食」を届けたいと、腕を磨きお店を構えられている料理人のかたも素晴らしいと思うんです。お料理から作ってくださったかたのこだわりが伝わってくるとなんとも幸せな気持ちになり、感謝の思いも芽生えます。

――そんな思いで食べていただけたら、料理をした側もうれしいと思います。

お料理を作るって、すごいこと。リスペクトが止まりません。

――ちなみに、たくさんあるストックの中でいちばんテンションが上がるお店はどちらですか?

不動の1位は、「白金台こばやし」という日本料理のお店です。このお店にうかがうことは私にとって大きなごほうび。なかなか予約が取れないお店なので、行けるとなったらその日が待ちどおしくて、当日は遠足に行く前の子どもくらいワクワクしています。

ご夫婦で営まれているのですが、一つ一つのお料理に本当に心がこもっていて、お店のすべてからやさしい気持ちをいただけるよう。器にもこだわっていて、見た目も美しい。お料理に驚かされることが多く、うかがうたびに心を動かされています。すごく素敵なお店なんです。
Miyu’s Favorite
白金台こばやし https://tokyo-kobayashi.com/
〒108-0071 東京都港区白金台5丁目11-3 バルビゾン91 1階
TEL:03-5420-5884 営業時間:18:30〜23:00(19:00最終入店) 水曜、年末年始定休

撮影/天日恵美子 こばやし提供 ヴェーダヴィ提供 戸村提供 ヘア&メイク/本名和美 スタイリスト/國本幸江 文/淡路裕子

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!