料理と食をこよなく愛するオレンジページの編集者が、撮影や取材、プライベートで愛用する、とっておきの手土産を紹介します。今回担当するのは、オレンジページnet編集部A美。旅行先でスイーツから調味料まで買い込んで、腕がちぎれそうになりながら帰るのが恒例のよくばり編集者のおすすめはこれ!
「これは観賞用なのでは……?」と思ってしまうほど(味もおいしいです!)美しいチョコレートをご紹介!
その名も
「花に想う」。オンラインショップを中心に展開する
「Norico-Chocol'art(ノリコショコラ)」の看板商品です。
眺めたくなるチョコレート
花に想う/1箱3888円

【賞味期限:発送から2週間】オンラインショップで取り寄せ可
〈花をおくるように、大切な人を想い浮かべ ショコラを選ぶ〉のコンセプト通り、まるで色とりどりの花が咲いたようにカラフルな5粒が並ぶ「花に想う」。
美しさもさることながら素材や味にもこだわった一品なんです。
「花に想う」、ここも推せる!
●こだわりの素材がすごい。オーガニックの花のはちみつに、無農薬ハーブ……etc.

ショコラを食べたときに意外な組み合わせの楽しさを感じてほしいと選ばれた素材は、5種のオーガニックの花のはちみつ! さらに、それぞれに合うフルーツや無農薬のハーブを使い、こだわりの材料から風味豊かで奥行きのある味わいを実現しています。
●個性豊かでじっくり食べ比べたくなる5つの味

1粒1粒のビジュアルを楽しんだら、次はいよいよ味わう番。それぞれの特徴を紹介します。
(写真左から)
「桜の園」桜はちみつ、桜あん、桜バターなどを使用。まるで桜もちのような味わいが新鮮! 断面にチラッと見えるグリーンの層もキュートです。
「春の庭」ラベンダーはちみつ、ラベンダー、ミント、カモミール、アールグレイなどを使用。さわやかなフレーバーがふんだんに使われた1粒。フレッシュな香りに癒やされます。
「今ここ」クロモジ茶、アプリコット、アーモンド、コーンフレークなどを使用。クロモジの甘い香りに、アーモンド、コーンフレークのカリカリ食感が楽しい♪
「秘密の花園」ローズはちみつ、ハーブティー、ローズウォーター、ラズベリー、カシスなどを使用。ベリーとカシスの甘酸っぱさが魅力。最後にふわっとばらの香りがします。
「月夜の風」ジャスミン茶、ハーブティー、ライム、カシューナッツなどを使用。濃厚なショコラにライムの酸味がいいアクセントに。
●シンプルな化粧箱も素敵

大人っぽいゴールドに鮮やかなオレンジリボンがかかった化粧箱も品があって素敵。これを開けたら、見目麗しいビジュアルのショコラが並んでいるなんて、誰もが夢中になってしまうはず!
今回、あえて撮影用に半分に切って味わってみたのですが……それが大正解!
まずは美しいビジュアルを眺めて、満足したら説明を読みながら半分ずついただいて、最後はうっとり味わいながら残りをいただく……。すると、ひと口ごとに「こんな香りもするんだ」「ナッツがはいっているからこの食感なんだ」と発見があり、二周目もとても楽しめました。
見た目も香りも味もアーティスティックなチョコレート、ぜひお楽しみください!
おいしいもの帖 No.62
花に想う
1箱5粒入り3888円(税込み)【日もち:発送日から2週間】/おすすめシーン・手土産や贈答品に
※
オンラインショップにて取り寄せ可。
SHOP DATA
Norico-Chocol'art(ノリコショコラ)
東京都文京区千駄木3-42-8 ベルメゾン千駄木102 1階
TEL:050-6869-1126
営業時間:月に1回程度、不定期でポップアップショップを営業。
詳細は
WEBサイトや
Instagramをご確認ください。
オレンジページnet編集部・A美
静岡県出身。好きな冬野菜は春菊。観劇が趣味でときには遠征も。うさぎ占いは野うさぎ。