料理と食をこよなく愛するオレンジページの編集者が、撮影や取材、プライベートで愛用する、とっておきの手土産を紹介します。今回担当するのは『オレンジページ』編集部いとう。「三度のめしより甘いものが好き」といっても過言ではないほどスイーツを愛しています。
あなたの甘いもの好きはどこから?
そうきかれたら、私の答えは一択。
「
スナッフルスのチーズオムレット」です!
小学生のころ、おやつとして食べたあの日。
初めて食べたときの衝撃は今でも忘れられません!
しゅわわっと口の中で溶けていくような食感、甘く濃厚なチーズの風味……。あまりのおいしさに、危うく家族の分も食べつくしてしまうところでした。
今日はその魅力をみなさんにもご紹介!
北海道・スナッフルス『チーズオムレット』1箱 1728円

【消費期限:製造日含め8日】【容量:8個】オンラインショップにて取り寄せ可
1998年に北海道・函館で生まれた「函館洋菓子スナッフルス」。数ある商品のなかでも、濃厚な甘みがたまらない「チーズオムレット」がとにかく美味! 最高!!!
甘いもの好きにも、チーズ好きにも、それ以外の人にも……、すべての人に一度は食べてほしい絶品スイーツです。
スナッフルス『チーズオムレット』、ここも推せる!
●手のひらサイズの愛らしさ

真っ赤な箱の中には、チーズオムレットがずらり。てっぺんはこんがりと焼き色がついていて、なんだかベイクドチーズケーキを想起させますよね。

手のひらサイズのオムレットは、とにかく柔らかいので、開けるときも形をくずさないように注意。つぶさないよう、落とさないよう、そっと。そーーっとですよ……!
●しゅわしゅわ食感と濃厚な甘みがたまらない!

手でぱくっと食べられるサイズですが、大事に大事に味わいたいので、まずはフォークでひと口。力を入れずとも、すっと切れてしまうほどの柔らかさが、まず感動ポイントです。

ていねいに混ぜて作られた生地の断面には、小さなぼこぼこが。
この中にたっぷり空気が含まれていて、それこそがこの食感の秘密なのだそうです。
●冷凍してもおいしい!
冷蔵商品のチーズオムレットですが、じつは凍らせていただくのもおいしいのです!
一晩冷凍すれば、チーズ味のアイスクリームのように、しっかりと堅くなります。断面もこのとおり。
初めはひやっと冷たく、そこから濃厚な甘さが口の中で溶けていくのがたまらない! 夏の暑い時期はもちろん、冬の暖房のきいた部屋で、温かいコーヒーといっしょに食べるのも◎。
ちなみに、写真が上手に撮れず、残念ながらお見せできないのですが、レンチンして食べるのもこれまた美味。
電子レンジ(600W)で20秒ほど温めると、少しくた~っとしてさらに柔らかくなるので、口溶け感ましましに!
加熱しすぎると、くずれてしまうので注意です(それもおいしい)。
一人でもあっという間に食べきってしまうくらいおいしい、スナッフルスのチーズオムレット。
手土産にも喜ばれること間違いなしのスイーツです!
おいしいもの帖 No.60
チーズオムレット
1箱8個入り 1728円(税込み)【日もち:製造日含め8日】/北海道
/おすすめシーン・手土産や贈答品、来客時のお茶うけに
※
オンラインにて取り寄せ可
SHOP DATA
函館洋菓子スナッフルス北海道函館市高丘町178-1
TEL:0120-89-0609
FAX:0120-89-0610
オレンジページ編集部・いとう
神奈川県出身のギリギリZ世代。熱しやすくさめにくいため、常に推し事繁忙期。うさぎ占いはフレミッシュジャイアント。