close

レシピ検索 レシピ検索
オレぺ編集者のおいしいもの帖

義母に「また買ってきて!」と言われた逸品。中村藤𠮷本店「生茶ゼリイ」【編集者の手みやげ】

2024.07.25

中村藤𠮷本店の「生茶ゼリイ」

料理と食をこよなく愛するオレンジページの編集者が、撮影や取材、プライベートで愛用する、とっておきの手土産を紹介します。今回担当するのは、『オレンジページ編集部』やっしー。キャンプやライブに行くのが大好きなアウトドア派。あらゆる方面にフットワークが軽く、気になるグルメは並んでも食べてみたい派です。



この時期になると、頭の中にぼんやり浮かんでくるのが帰省の手みやげ。義理の両親がグルメで、おいしいものをたくさん知っているので「いつもどんなものを買っていったら喜ぶだろう?」とオレぺ魂を燃やして考えています。そんな義母から「また食べたい!」とアンコールをもらったものがこちら!

京都に本店がある中村藤𠮷本店(なかむらとうきちほんてん)さんの「生茶ゼリイ」

京都・中村藤𠮷本店 生茶ゼリイ詰合せ[抹茶・ほうじ茶] 1箱 6個入り 2920円

【賞味期限:出荷日を含め、冷蔵4日】【容量:1箱6個入り】取り寄せ可

京都・宇治に本店があり、大阪、東京に店舗を構える中村藤𠮷本店さん。創業170年以上の老舗でカフェが併設されている店舗では、抹茶パフェやぜんざいなどの甘味に加え、宇治てん茶を使った茶そばや、季節のウェルカムティーが提供される日本茶好きにはたまらない空間。

そのなかでもひときわ人気なのがこの「生茶ゼリイ」。こだわりの抹茶とほうじ茶の風味をそのまま閉じこめたようなぜいたくなおいしさに、ひと口食べたら魅了されること間違いなしです。

「生茶ゼリイ」、ここも推せる!

●茶商が作る、本気の日本茶のおいしさがそのままに

まるで宝石のようにきらっと輝く!
見てください。抹茶の色がすごく濃いと思いませんか? 自社でひいたお茶をそのままゼリイに使っているので、お茶の風味や味わいがとにかく濃厚。日本茶の香りや風味をダイレクトに感じられます。


●食感と甘みのバランスが完璧

ゼリイはお茶そのものの香りや渋みがちゃんとあり、あんこはゼリイを引き立てるほどよい甘さ。2つの味のバランスが100点なんです。また、弾力のあるゼリイの食感は白玉のもっちり感とも相性抜群。計算しつくされた味と食感のバランスです。

●持ち歩きへの配慮も◎

※実際の商品と写真は異なります。
6個入りは箱の中で動かないよう、しっかりと固定されているので安心。「持っていきやすいかどうか」も手みやげ選びのポイントとして重視しているので、ここも推せる!

本格的な抹茶とほうじ茶の味わいは、お茶屋である中村藤𠮷本店さんならではのおいしさ。甘すぎるのが苦手なかたも、これなら食べられるはずです。
店舗では1個から買うことができますし、夏限定の、濃いめの抹茶ゼリイにいよかんあんが入った「生茶ゼリイ[夏の果]」も発売されています。この夏、必見ですよ!

おいしいもの帖 No.27

生茶ゼリイ詰合わせ

1箱6個入り2920円(税込み)【日持ち:出荷日を含め、冷蔵4日】/関西・京都
/おすすめシーン・手土産や贈答品、お茶会、来客時のお茶請けに
※取り寄せ可

SHOP DATA

中村藤𠮷本店(なかむらとうきちほんてん)

京都府宇治市宇治壱番10番地
TEL: 0774-22-7800
電話でのご注文: 0120-137-555
営業時間:10:00~17:00(月~土曜)
公式ホームページおよびオンライン注文はこちら

オレンジページ編集部・やっしー
千葉県出身。年中キャンプに出かけるアウトドア派。音楽、ライブも大好きで一人で遠征もお手の物。うさぎ占いはネザーランドドワーフ。


オレぺ編集者のおいしいもの帖~手みやげ編~ 過去の連載>>

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!