先日、味の素グループの皆様にご招待いただき、新製品説明会にお邪魔してきました。会場に着くとそこには「味の素中学校」の文字が!私たち参加者が「生徒」となり、商品担当の方が「先生」となって、さまざまな授業で新製品の魅力を教えてくださいました。

授業は黒板を使いながら進行。日直はもちろんアジパンダちゃんでした♡ 私たち「生徒」には学校のような机と椅子が用意され、学習ノートを使いながら勉強していきました。
注目は「技術家庭」の授業でご紹介された「白米どうぞ」。おもしろいネーミングの商品でしたが、じつはすごい秘密が。なんと普通の白米に混ぜて炊くだけで、糖質の吸収を玄米なみに穏やかにしてくれるのだそうです!
実際に商品を使って炊いたおにぎりも試食もしましたが、いつものおいしい白米の味わいでした。しかも冷凍・解凍しても劣化しにくくなるのだとか。これで糖質ケアができるなんて、スゴイ! 通信で先行販売したところ大好評で、既に100万食を突破しているのだそう。今後はドラッグストアやスーパーでも買えるようになるそうです。
その他、「2025年春の新入生」としてご紹介いただいた味の素グループの新製品がこちら。
「アミノバイタル®ami活」は、スポーツのイメージが強い「アミノバイタル®」をもっと気軽に飲んでほしいと開発された商品で、透明のライチ味はつるんとしたのどごしで、ピンクのピングレ味は果肉のつぶつぶ食感を感じておいしく飲みやすい!気軽に栄養チャージできるのがうれしいです。

「Cook Do®」極(プレミアム)シリーズからは、豚肉をとことんおいしく食べることに注力したという「麻辣回鍋肉(マーラーホイコウロウ)」と「香辣麻婆茄子(シャンラーマーボチェズ)」が新登場。どちらもしっかり辛みが効いていて、スパイスの本格的な香りやコクが味わえる商品でした。
このたび日本で本格発売がスタートするというのが、1972年にタイで発売されて以来人気を集めている即席麺「Yum Yum®」。スープの酸味(レモングラスなど)、辛み、甘味(たまねぎなど)のバランスが、もちもちの太麺と相性ばっちりで、とてもおいしかったです! ちょっとジャンクだけど、これにチーズをたっぷりかけて、まろやかにして食べるのもおいしそう……!
注目の新製品が勢ぞろいした、大充実のイベントでした。気になる商品があったら、ぜひチェックしてみて。