close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページnet news
オレンジページnet news

平日の夕飯作りがラクになる機能満載!〈パナソニック スチームオーブンレンジ ビストロ〉が主婦の味方すぎ。

2024.06.20

〈パナソニック ビストロオーブンレンジ〉

つい先日発売になった、パナソニック スチームオーブンレンジ ビストロNE-UBS10C。話題の新商品を一足先に、編集部がお試しさせてもらいました。

冷凍&常温OK。肉も魚も野菜ものせるだけの「おまかせグリル」がすごい

新商品の特長の一つが「おまかせグリル」。その日のありもの食材をヒートグリル皿にのせ、専用アプリで読み取ったら、パナソニック スチームオーブンレンジ ビストロへ入れるだけ。
「食材量・種類・状態」から最適加熱を算出、「両面グリル」と「スチーム」で加熱するから、食材も冷凍・冷蔵・常温の混在OK! ちなみに焦げやすい下味に漬けた食材も同時調理できちゃいます。これはうれしい。
『オレンジページ』編集長・長谷川もトライ。アプリで撮影すると……自動スキャンされて調理時間が算出。思わず「すごっ!」と歓声が。
試食はタサン志麻さんとのコラボレシピ。鮭は上下を返してないのにふっくら、豚肉もしっとりジューシーな焼き上がり。調理はパナソニック スチームオーブンレンジ ビストロまかせ+混ぜるだけのたれバリエがあれば、平日の夕飯作りが相当楽になるかも!

包丁も、まな板も不要⁉「凍ったままワンボウル」がすごい

おまかせグリルと同様、食材の冷凍や冷蔵、常温に関係なく一つのボウルに入れて調理できちゃうのが「凍ったままワンボウル」機能。例えば耐熱ボウルに冷凍なす、ひき肉、市販のたれを入れて、パナソニック スチームオーブンレンジ ビストロへ入れれば……麻婆なすの完成! 鍋やフライパンを使わないから、洗い物レスなのも◎。

ちなみにパンやお菓子などを焼く際に重視したいオーブン機能も優秀。庫内天井と食材の距離が均等な「フラットヒート設計」だから、何と2段焼きでも火通りが均一で焼きムラなし。これはクッキーやパンを一気に焼きたい時によさそう♪

個人的にはこれだけ高機能なのに、省スペースなコンパクト設計もツボ(設置場所の高さの目安はトータル45㎝あればよし)。
これならわが家の狭いキッチンにも置けるかも? 毎日のご飯作りを便利においしくしてくれるパナソニック スチームオーブンレンジ ビストロ、要注目です!


●パナソニック スチームオーブンレンジ ビストロ NE-UBS10C/NE-BS9C/NE-BS8C
https://panasonic.jp/range/products/NE-UBS10C.html

文・写真/編集部・小栁 画像提供/パナソニック

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!