close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページnet news
オレンジページnet news

【数量限定・予約受付中】なくなる前にゲットして! 紀ノ国屋×オレンジページ2WAY保冷ポーチが優秀(雑誌付録)

2024.06.03

おしゃれな人がこぞって持つ、このロゴのエコバッグ……見たことある方も多いのではないでしょうか? このたび、高品質な食材が集まるスーパーマーケット・紀ノ国屋との特別コラボが実現し、 オレンジページ7/2増刊号 に【数量限定で】保冷ポーチが付録につくことになりました!

 ファスナーを閉めたらポーチに、バックルを留めたらバッグ風に、2WAYで使えるこの保冷ポーチ。内ポケットつきで保冷剤や財布を入れることができたり、コンパクトサイズながらまちが広かったりと、気がきいているポイントがたくさん!

『オレンジページ』2024年7月2日増刊号でしか入手できないデザインなので、お早めに全国の書店、一部のネット書店(セブンネット等)でチェックしてみてください。
 

こんな使い方がおすすめ♪

①お弁当バッグに



高さがあるので、小さい水筒やフルーツなども、お弁当といっしょに持ち運べます。内ポケットは保冷剤や財布、携帯など、小物を入れるのにぴったりなサイズ。保冷剤とお弁当をいっしょに持ち運べるので、気温が高い日でも安心。

②ちょっとした買い物にちょうどいいサイズ

コンパクトながらまちが広く、肉のパックが平らに入ります。500㎖の牛乳が納まる高さなので「あっ、これ買い忘れた!」ってときにも大活躍。

しなやか素材でかさばらない!

内側はしなやかな素材の保冷シートなので、たたんだときにかさばりません。通勤バッグに入れておけば、帰りのちょっとした買い物にも役立つ!


③気軽なピクニックに

お酒とおつまみを持って、さくっと出かけるのにもぴったりなサイズ。350㎖の缶ビールなら6本入るので、クーラーボックスの補助的な使い方にも。


④2WAYで使える

ファスナーを閉めたらポーチに、バックルを留めたらバッグ風に、2WAYで使い勝手もバばつぐん。
バックルを留めない状態だと、ここも持ち手として使えます。

グレー×白のチェックにオレンジのロゴが映えるベーシックなカラーで、男女問わず持ち運べるデザインなのも魅力♪ 売り切れる前に、ゲットしてみて!


予約はこちらから

●セブンネットショッピング 

https://7net.omni7.jp/detail/1252968158

スタイリング/八木佳奈 撮影/佐々木美果 文/編集部・屋代

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!