2015.07.07
大豆が「畑の肉」と呼ばれる理由はご存じですか?
それは、人間の生命維持に欠かせない
「たんぱく質」「脂質」「炭水化物」の三大栄養素が
バランスよく、そして豊富に含まれているからなのです。
今回は、そんな大豆を使った「えびと大豆のアヒージョ」レシピをご紹介!
にんにく風味のオイルで炒め煮にするアヒージョは、スペインの
人気おつまみ。風味たっぷりのオイルは、パンにつけても◎!
「えびと大豆のアヒージョ」
大豆のたんぱく質は、食物からしかとれない必須アミノ酸を8つも含むうえ、
コレステロールはゼロ。脂質は血中コレステロールを下げる不飽和脂肪酸の
リノール酸やリノレン酸に富んでいます。
栄養の宝庫である大豆は、毎日の食事に積極的に取り入れたいもの。
このレシピも、ぜひレパートリーに加えてくださいね!♪
『オレンジページ』(7/17号)掲載レシピ
監修・料理/小田真規子 撮影/柿崎真子 スタイリング/浜田恵子 熱量・塩分計算/五戸美香(ナッツカンパニー)
記事検索
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』