2015.05.19
豆腐を作る際に、ゆでた大豆をすりつぶしてしぼった
液体が「豆乳」で、食物繊維以外の豊富な大豆の栄養分が
ほぼ含まれます。
濃厚な大豆のうまみや甘みを味わえるうえ、液体なので
消化吸収がよく、また、そのまま飲める手軽さも魅力です。
今回ご紹介するのは、そんな豆乳をカステラにたっぷりとしみこませ、
きなこを混ぜたあずきをサンドして
冷やし固めた、ヘルシーなアイスケーキ!
「豆乳きなこのアイスケーキ」
豆乳には、大豆と水だけでできた成分無調整豆乳と、
油脂や甘味料などを加えた調整豆乳、果汁やコーヒーなどで
風味をつけた豆乳飲料があります。
今回のように料理やスイーツに使う場合は、
プレーンな成分無調整豆乳がおすすめです。
火を使わずに、材料を合わせるだけで作れる簡単さはうれしいですね。
暑い日のひんやりおやつに、いかがですか?
『オレンジページ』(5/17号)掲載レシピ
監修・料理/小田真規子 撮影/松本祥孝 スタイリング/浜田恵子 熱量・塩分計算/五戸美香(ナッツカンパニー)
記事検索
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』