2016.08.25
7月19日にオレンジページの『能町みね子の純喫茶探訪 きまぐれミルクセ~キ』出版記念の能町みね子さん×難波里奈さんのトークイベントを行いました。
場所は、今回、オレンジページサロンを飛び出しての開催。純喫茶の牙城、昭和の香りが色濃く残るニュー新橋ビルです。
『きまぐれミルクセ~キ』の著者の能町みね子さんは、駅のすぐ近くの喫茶店より、その街に住んでいるように歩くのがお好きで、旅の途中などで出会った全国津々浦々の純喫茶を探訪。
ゲストの難波里奈さんは、昼間はふつうのOLさんでありながら、日暮れから純喫茶に毎日足を運び、訪れた喫茶店は、1600軒以上という喫茶店好きのお二人をむかえて、濃~い喫茶店トークが繰り広げられました。
昭和の香りを残した喫茶店は、店主こだわりの建てられた建築物、珍しいメニュー、すてきなマダム、看板の文字、マッチ、コースター等々。喫茶店は、そこにあるだけ文化遺産です!と力強くおっしゃるお二人。
トーク終盤に、虎ノ門にあるコーヒーもプリンも美味しい純喫茶「ヘッケルン」のマスターが予告なしで現れ、盛り上がる会場
トーク終了後には、サイン会も行われ、能町さんと純喫茶の情報交換や、地元のおすすめのお店をやりとりしたりと、参加者との楽しいコミュニケーションの時間となりました。
ひとりひとり、お話をしながら、本に、サインと絵を描いてくださる能町さん。
お二人の純喫茶トークイベント、第二夜の開催があるかもしれません。ぜひその際は、また新橋に足をお運びください。『きまぐれミルクセ~キ』掲載の純喫茶にもぜひ行ってみてください。
★お知らせ★
オレンジページでの様々なイベントの様子をinstagramにてアップしています。よろしけれはフォローしてください。@orangepage.event
記事検索
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ