2018.09.12
オレンジページのスクール「コトラボ阿佐ヶ谷」では、9月7日(金)に、SHINOBUさんの大人気講座「秋のキッシュプレート☆オリーブオイルで作るサクサクキッシュ&秋野菜の簡単デリ ~SHINOBUさんのベジキッチン~」を開催しました。
おかげさまで満席です!
今回は、きのこ、なすやれんこんなどの秋野菜を使って、彩りや栄養バランスを考えた手軽でヘルシーなデリもいっしょに作ります。みなさんの前にはすでに計量済みの材料が♪
まずはSHINOBU先生の、キッシュの生地の作り方をデモンストレーション。一般的なキッシュ生地は、バターを使って生地を作り、冷蔵庫でやすませた後、重しをのせて焼く……と、ちょっとめんどう。
でもSHINOBU先生から、「あっという間にできてしまうので、目を離さないで!(笑)」と。
SHINOBU先生オリジナルのオリーブオイルで作るサクサクの生地は、4月の「春のキッシュプレート」レッスンでも大好評だった人気のレシピです。2回目のご参加の方もちらほら。
参加者のみなさんもさっそく生地作りに挑戦☆
SHINOBU先生も各テーブルをまわってみなさんの様子をチェックします!
生地を敷きこむときのポイントなどもしっかり教わりながら、型に詰めていきます。
みなさんのキッシュ生地はオーブンでまずは空焼きに!
途中、キッシュに添えるサラダのドレッシング作り。
旬を迎えた甘いイチジクのデザートも作ります。
ここでSHINOBU先生の美味しいあわせ技! メインのキッシュと、サイドディッシュのれんこんのスパイスグリルも同時にあつあつで仕上がる嬉しいレシピをご紹介!
ほうれん草のサラダ、なすのポタージュといっしょに一つのお皿にのせたら、とってもおしゃれなキッシュプレートの完成!
試食時にはワインでカンパーイ♪
部屋中にキッシュのいい香りが! みんなで焼きたてのキッシュをいただきながらアレンジ方法や、使った型、材料についての質問タイムも♪
▼10月のSHINOBU先生の講座は
「とろ~りグラタンと濃厚かぼちゃプリン☆オリーブオイルで作るホワイトソース ~SHINOBUさんのベジキッチン」です!お見逃しなく~!
https://www.coto-lab.com/lesson/guest-shinobu-7/
今後もいろんな教室を開催していく予定です。ぜひ、みなさんも「コトラボ阿佐ヶ谷」にいらしてください!
JR阿佐ケ谷駅から徒歩1分にあるオレンジページの料理教室「コトラボ阿佐ヶ谷」では、他にはないスペシャルなレッスンをご用意。入会金不要の1回完結型で、好きなときに好きなクラスが選べます。
記事検索
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』