
2020.05.05
どうせおうちにいるならば、思いきり楽しい時間を過ごして、充実感に満ちた一日にしたいですよね♪
そんな時におすすめなのが、チーズ作り!
え? おうちで? と思われるかもしれませんが、じつは結構簡単に作れちゃうんです。
材料は牛乳、生クリーム、ヨーグルト、レモン汁のみ!
温めた乳製品に、レモン汁を混ぜ、ざるでこして水けをきるだけのお手軽レシピです。
ジャーン!
見てください、このかわいらしさ♡
食感はふわふわ、ほろほろだけど、ひと口食べれば思わずうっとりしちゃうほどクリーミーでリッチな口溶けです。
このチーズ、塩を入れていないから使える料理のバリエーションも豊か。
トマトとあわせてにカプレーゼにしたり、
贅沢にミートソーススパゲティにのせたり、
バゲットに塗って焼き、ハニートーストにしたり……♡
しょっぱいものにも、甘いものにもあうので、色々な料理で楽しんでくださいね♪
そうそう、忘れちゃいけないのが材料をこして水けをきったときに出る液体『ホエー』。
こちらは、パンケーキに入れるとしっとり軽やかな生地になっておいしいのでぜひ試してみて。
自家製『濃厚チーズ』でおうち時間を楽しくおいしく。
ね、素敵でしょ?
料理/脇 雅世 撮影/佐々木美果 文/編集部・持田
記事検索
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!