料理のおいしさ 旬次第
みそ汁に、あえものに、サラダにと、海草のなかでいちばんなじみがあるわかめは、磯の香りと、シャキシャキとした歯ざわりが持ち味。低カロリーでミネラルや食物繊維が多く、さらに血行を促し、血圧を下げる効果があるとされるヨードを含むことで、健康食品としても注目されている。塩に漬けて保存性を高めた塩蔵わかめや、乾燥させて細かく切ったカットわかめとして一年じゅう手に入るが、旬の春になると、一度湯通ししただけの、風味のいい「生わかめ」が出回る。
選び方
塩蔵わかめは緑色が濃くてつやがあり、厚みと弾力性のあるもの、カットわかめは黒褐色で、厚みのあるものがよい。
保存法
塩蔵わかめは、ポリ袋などに入れて冷蔵庫に、カットわかめは密閉容器に入れて冷暗所に置き、ともに2〜3カ月保存可能。
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 開催!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』